美容と健康

扇風機の使用で、そよ風を受けて眠りにつく

投稿日:2018年7月3日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

30度越えの日が続いて、洗濯物の乾きが早い早い。

入院中の家族のパジャマなどもあり、洗濯物の量が増えた我が家にとっては嬉しいところです。

さて、暑さが早く訪れると察知していたわけではありませんが、我が家では春の終わりから夏の暑さ対策を考えていました。

そのなかで、5月に入ってすぐ取り入れたのが、DCモーターの扇風機でした。

→DCモーター扇風機を購入

→DCモーター扇風機、大活躍

この扇風機が、特に夜中に重宝しています。

(ノムニイ家のDCモーター扇風機、その勇士)

みなさんは夜寝る時に、冷房をつけますか?

私は寝る時はなるべくエアコンを消すようにしているんです。温度を高めに設定していても体が冷えてしまうからです。

人間の体は、寝る前に体温が一度上がり、それからだんだん下がるにつれて眠くなるようになっています。

この眠くなる時に、エアコンの寒さを感じると目が覚めたり、そのまま眠ると起きたときにダルさを感じるのです。

DCモーター扇風機は、昔からある扇風機と電流の方式が違い、これまでより細かな風量やリズムの調整ができるようになっています。

ほのかに風を感じるくらいの微弱なそよ風に設定しておくと、気持ちよく眠りにつけて、エアコンで冷えたときのあのダルさが残りません。

あとですね、寝る時の微弱な風は、人間が本来持っている汗をかく機能を活発にさせてくれます。

汗をほんのりかいて、それが蒸発するときに体温を奪い、人は涼しさを感じるのです。

この自然な体温調節機能は、人工的な空調のなかにいると衰えてしまいます。

勤めていた頃、会社の冷房で震えていたときは、完全にこの状態でした。汗をかけなくなっちゃうんですよね。

人は一日の三分の一を睡眠に充てています。

この時間だけでも自然な発汗機能を促してあげると、暑さに負けない体になれると思います。

炭酸入浴剤の夏バテ防止に加えて、この扇風機で寝るようにしたのも効いているみたいです。

エアコンをつけっぱなしにするより電気代もグッと安価なので、その点も主婦には嬉しいところです。

エアコンに頼らない暑さ対策を考えている方におすすめです^^

どなたかの参考になりますように。

【スポンサーリンク】

 

-美容と健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

基礎化粧品を変えてみました。クリアな洗顔ジェルがお気に入り♪

今日も朝から太陽が輝いていますね。 夏らしい陽気が続くとのこと、色々工夫しながら暑さ対策をしています。 最近の朝の楽しみが、さっぱり気持ちいいこの洗顔ジェル。 クリアなジェルが清涼感たっぷりの泡立たな …

コンタクトレンズの度数を下げました

昨日は雨上がりの快晴で、湿度の高い一日でした。 仕事を終えてから、バスと電車2本を乗り継いで、少し離れた場所にある行きつけの眼科に行ってきました。 目的は半年に一度の定期健診だったのですが、他にも気に …

疲れにくい体を作る炭酸入浴剤でチャレンジ

目次 炭酸入浴剤で疲れにくい体を作るチャレンジ ここ数年、夏の暑さに対する疲労がものすごくて、さまざまな対処法に取り組んできました。 その中で、今年新たに挑戦しているのが、炭酸入浴剤を入れたお風呂に浸 …

マウスパッドを替えて手首のタコに気づく

本格的な梅雨に入る前のこの時期は、カラッと晴れる日が嬉しいものです。 昨日は晴れ間を見計らって干した洗濯物が、気づいた時には一瞬の雨で湿ってしまいましたが、今日は風も強いため、濡らすことなく今の時点で …

汗のニオイを長時間抑える消臭スプレーの「ヌーラビオ」

残暑が続き、汗が噴き出す毎日ですね。 こないだ、7月に取り入れた汗対策の衣類用スプレー、ヌーラの詰め替えを購入しました。 1,000mlの大容量で、たっぷり使えます。 このスプレーを衣類にシュッとして …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許