思うこと 40代の教習所ライフ

久々技能教習の予約を取りました

投稿日:2018年6月25日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

今日は朝から良く晴れています。どうやら今週は暑くなるようですね。

先週との気温差で体調を崩している人もいるようですが、うまく調整して元気に過ごしたいですね。

さて、タイトルに書きましたが、技能教習の予約が取れました。

入院している義母の面会は、2~3日に一度のペースで行く感じになりそうなので、その合間になんとか教習も進めたいと思います。

骨折が完治するまでは、半年くらいかかる場合もあるようです。

よくなっても、やはり年齢のこともあり、これまでより動くことが難しくなりそうなので、やっぱり私が運転できると何かと役に立てそうです。

スケジュールを確認してみたところ、なんと前回の技能教習から1カ月以上が経っています。

正直、運転の感覚が薄れてしまっていますが、また取り戻して教習を進めていきます。

教習中のみなさん、お互い免許取得に向けてコツコツ取り組んでいきましょう^^

【スポンサーリンク】



あなたに合ったコースをご用意『合宿免許受付センター』

レディースファッションサイ ト【イーザッカマニアストアーズ】

-思うこと, 40代の教習所ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

40代主婦の免許取得は少数派?

私が教習所に通おうと思った際に、ふと気になったことがありました。 それは、自分と同じように、40代になってから免許を取ろうと思う主婦は、実際のところ、どの位いるのだろうかということです。 人は人、自分 …

教習期間は9カ月以内。決意から1年後に申し込みした理由

今日は、入校してから免許を手にするまでの期間についてお話したいと思います。 目次 教習期間は9カ月以内と決められている 教習には有効期限があります。 教習をスタートしてから、最終の検定を受けて合格する …

『運転免許の取り方』は通学と合宿の2種類

今日は、免許を取る方法と、その大きな違いについてお話します。 目次 運転免許を取る方法を選ぶ 免許を取ろうと決めたら、まず考えることは、どんな方法で免許を取るかということです。免許を取るには、教習所に …

運転免許に必要な視力は?

あなたの視力はどのくらいありますか? 免許を取るためには、この視力が一定以上あることが条件の一つとなっています。 目次 免許を取るために必要な視力はどのくらい? 普通運転免許を取るには、通常、両目で0 …

教習に行ってきました

教習を再開しています。 お陰様で学科・技能ともに、少しづつですが進んでいます。 また時間が取れたら、こちらで学んだことを記事にしたいと思います。 温度変化が激しい季節です。 みなさん、体に気をつけてく …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許