ライフスタイル

蜂のお客さん

投稿日:2018年5月13日 更新日:

先日ベランダに出ようと網戸に手を添えたとき、最近植えたトマトの苗の花に蜂が来ていることに気づきました。

ベランダに出ずにその様子をそっと見守っていたら、その蜂はトマトの花から離れて私の方に寄ってきて、少しの間その場所でホバリング?して、スーッと上空に上って行きました。

ほんのわずかの時間に起きた出来事でしたが、蜂を見た瞬間、怖いとか危ないというより、「きっと我が家のトマトの花の蜜を吸って、同時に受粉してくれているに違いない」と感じて、微笑ましくその様子を見ていたのです。

何となくその蜂も、私が危害を加える存在ではないと分かってくれていたようで、40代主婦と小さな蜂との間に、ほんわかとした不思議な空気が流れたように感じました。

普段家にいて一人で仕事をしていることが多いので、小さな蜂でもお客様が来るのは嬉しいものです。

そしてそれから数日経って、今日玄関を開けると、家の周りの木がスッキリと刈り込まれていました。

手入れをしたのはうちの義父なのですが、その際にたくさん毛虫がいたそうで…。

この木々には小さな蜂の巣がいくつか付いていたことがあり、多分あの蜂はこの木々のどこかに巣を作って、害虫を退治してくれていたんじゃないかと思っています。

木々が刈り込まれたことで巣がなくなり、もう蜂もいなくなってしまうかも知れません。

玄関となると、家族や近所の人が蜂に刺されては大変ですが…、アシナガバチは近寄らない限りは人を刺すことはあまりないとも聞きます。

もしまた蜂が戻って来た時には仲良く共生していけたら…、そんな風に思いました。

【スポンサーリンク】


-ライフスタイル

執筆者:


  1. […] (その記事はこちらです→蜂のお客さん) […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

暑さでレースカーテンが破れました

本日2本目の記事です。 さて、毎日35度越えと、ものすごい暑さが続いています。 我が家では、夏前からさまざまな暑さ対策に取り組んできたつもりでしたが、この暑さで予想外の部分にダメージを受けました。 タ …

家族が夏休み入り。パンの美味しいレストランなど

昨日は平日でしたが、振替休日で家族が夏休みに入りました。 約十日と、長いお盆休みです。 初日は、パンの美味しいレストランにランチしに行きました。 このレストランは我が家から車で30分ほどの場所で、落ち …

【楽天マガジンでおうち時間が充実】VERYや海外雑誌も追加で40代女性におすすめ

コロナ禍の影響を受けて、自宅で過ごす時間が増えた方が多いと思います。 私はもともと自宅で仕事をしていたのですが、以前にも増して在宅の時間が増えました。それに伴い、その時間をどうやって過ごすかということ …

衣替えの季節、肩幅の合う『mawaハンガー』でスペース活用

夏が終わり、そろそろ衣替えのシーズンですね。 みなさんのお宅では、シーズンオフの衣類をどのように収納していますか? 最近の我が家では、ハンガーにかける「見せる収納」がメインです。 収納については、yo …

細かな物の定位置が決まるバッグインバッグ

毎日暑さが続きますね。今のところ、車の外気計の最高気温は38度です。 夏場の室内のエアコン設定温度については、28度くらいが節電しつつ快適に過ごせる温度といわれています。家族が入院している病院でも、部 …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許