ライフスタイル

生活に青を取り入れて涼感を呼ぶ

投稿日:2018年6月5日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

毎日暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

今日の室温は27度なので、まあ過ごしやすい方だと感じます。

けれども先日は、車の外気を見たら32度まで上がっていました。

本格的な夏が訪れる前に、今のうちからじょうずに暑さ対策をしておきたいところです。

その対策の一つとして、今年は青い色のものを家のなかに取り入れるという試みを始めています。

例えば、マグカップ。普段はニュートラルな白い食器を好んで使いますが、そのなかに気に入った色味の青いものを加えました。

上の画像にも写っていますが、ターコイズブルーのマグカップです。

少し黄味が混じっていて、レトロな雰囲気が感じられる素敵なカラーです。

暑い時は、このなかにお酢ドリンクを入れて飲んでいます。

ちなみに、お酢ドリンクというのは、いたって普通の水に少量の酢を入れたシンプルなお手製ドリンクです。

そして、熱を使って調理などを行うキッチンにも、涼しげなアイテムを投入しました。

ブルーのニュアンスを含んだグレーのキッチンマットです。

ランダムなストライプ柄が今年らしくて、スタイリッシュな印象です。

これまでずっと家にあったベージュ系のものを使っていましたが、ちょっとこっくりした色合いで、どちらかというと秋向けな柄だったんです。

これに変えてから、キッチンが本当に涼しげな雰囲気になりました。

凹凸のある織り方なので、肌に触れる面積が少ないぶんだけ、実際にも涼しいです。

普段インテリアは、ベージュ、ブラウン、白、グレーがメインで、鮮やかな色の家具や小物は冬のソファくらいなのですが、季節に合わせて青い小物をプラスするだけで、グッと涼しげな印象にチェンジできますね。

買い替えを考えている車も、今のところネイビーが第一候補です。

教習中のみなさん、これから免許を取得しようかと考えているみなさん、暑さに負けず取り組んでいきましょうね。

【スポンサーリンク】

-ライフスタイル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

暑さでレースカーテンが破れました

本日2本目の記事です。 さて、毎日35度越えと、ものすごい暑さが続いています。 我が家では、夏前からさまざまな暑さ対策に取り組んできたつもりでしたが、この暑さで予想外の部分にダメージを受けました。 タ …

40代主婦の免許取得は少数派?

私が教習所に通おうと思った際に、ふと気になったことがありました。 それは、自分と同じように、40代になってから免許を取ろうと思う主婦は、実際のところ、どの位いるのだろうかということです。 人は人、自分 …

まだまだ実をつける黄色いトマト

まだまだ日中は暑くなりますね。 先日家族の車で外出したときは、車の外気計が35℃になっていました。 暑さの質が変わったような気はしますが、キッチンに飾ってある切り花は暑さでぐったりしています。 そんな …

我が家の夏の定番は爽やかな炭酸水

夏の時期は水分補給が必須です。 みなさんのお宅の冷蔵庫に、いつも入っている飲み物は何ですか? 我が家では、無糖の炭酸水、麦茶、そして微糖のアイスコーヒーが定番です。 この中でも、切らさないように箱で購 …

ゴールデンウィーク最終日は掃除機祭り

ゴールデンウィーク最終日の今日、みなさんはどんな風に過ごしましたか? ノムニイ家は朝から掃除をしましたよ。まずは家中掃除機をかけて回ります。途中から家族にバトンタッチ。ところが掃除機をかけているにも関 …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許