教習が始まるまで 40代の教習所ライフ

教習の予約

投稿日:2018年4月10日 更新日:

今日は昨日に比べて風が穏やかで、春らしい爽やかな一日です。

今日は、教習の予約について書いていこうと思います。

第1段階の予約は技能教習だけ

普通自動車免許の教習は、第1段階・第2段階の二つに分かれています。

このうち第1段階において、教習の予約が必要なのは技能教習だけです。

第2段階になると、学科教習の一部も予約が必要になります。

教習の予約はどんなふうに行うの?

私の通う自動車学校は、

①インターネット

②教習所内の予約機

この二つの方法で予約することができるようです。

現在は、多くの教習所がこの二つの方法で予約を受け付けているようです。

一日に受けることのできる教習時間が決まっている

技能教習については、一日に受けることのできる時間に制限があり、第1段階で二時間、第2段階で三時間と決まっています。

どんなに予約の空きがあっても、これ以上詰め込んで予約を取ることはできません。

教習プランによる予約の違い

多くの自動車学校が、免許取得のために複数のプランを用意しています。

基本のプランは、予約を二回先まで取れる、または一週間に3回までなどが多いようです。

それに対して、「優先プラン」や「スピードプラン」など、基本プランよりやや料金の高いプランがあります。

これらのプランを選ぶと、より自由に予約を取れたり、仮免まで一括で予約できるなどの特典がつきます。

インターネットによる予約

私の初めての予約は、自宅のパソコンから行いました。

教習所で案内された予約画面にログインすると、現在の空き状況を示した表が出てきます。

あらかじめもらっていた学科教習の時間割と照らし合わせて、学科教習と技能教習を合わせて、制限内でなるべく多く取れるように考えます。

初めての予約は、週の仕事のめどがつく日にとると決めて、無理のないように、技能・教習を合わせて2コマに収めました。

空いている時限から希望するコマを選び、予約確認の画面に移って、無事初回の予約が終わりました。

スマホからも予約や確認ができて便利です。

まとめ

こんな風にして、教習所でもどこでも簡単に予約を取ることができます。

この時期は教習所の繁忙期ではありませんが、新年度なので、免許取得を目指す人も多く、自分の持っているコマを消費するだけの予約は取れませんでした。

キャンセルも入るようなので、こまめに予約画面をチェックしたいと思います。

【スポンサーリンク】


-教習が始まるまで, 40代の教習所ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

40代主婦、家庭と教習、今思うこと

梅雨らしく雨降りが続いています。みなさん、お元気でしょうか? 先日お伝えしましたが、同居する義母が交通事故に遭い、ケガで入院しています。昨日も病院に面会に行きましたが、精神面では元気な様子で、食事もき …

no image

今日も効果測定の勉強に取り組みます

一日の予定が終わり、これから効果測定の勉強に入ります。 教習以外での未解決の課題がたくさんありますが、頭を切り替えて問題集に取り組もうと思います。 問題集とテキストを照らし合わせて、できるところまで学 …

第一段階・学科教習4限目「運転免許制度など」

今日は学科教習を1コマだけ受けに教習所に行ってきました。 本当はその前の時限から続けて2コマの学科教習を受けるつもりで家を出ましたが、やってしまいました。。 送迎バスを待っていてバスの時刻を確認してい …

『ワンピース×パンツ』は技能教習にもってこい

秋冬に街中に溢れそうな着こなしと言えば、じわじわと人気が高まりつつある『ワンピース&パンツ』の重ね着スタイルです。 ワンピースをスカートにしたり、レギンスを細身パンツやストレートパンツにしたりと、バリ …

真冬の教習に履いていくパンツ②裏起毛アンクルデニム

気温が低くて風の強い日が続いています。 晴れた日の昼間、建物の中に入れば暖かいのですが、日が落ちるとやっぱり寒いですね。 さて、先日からシリーズでお送りしている「真冬の教習に履いていくパンツ」。 (前 …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許