美容と健康

夏の味方♪愛用中のデオドラント

投稿日:2018年7月11日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

昨日は仕事が終わってから、入院中の家族の面会に行きました。

訳あって、自宅までタクシーで帰ろうと、病院のタクシー乗り場で待っていたのですが、なかなかタクシーが来ません。

そのタクシー乗り場は、下からアスファルトの地熱、周りは熱を帯びた年季の入った壁に囲まれていて、待っている間にどんどん汗が出てきました。

だいぶ経ってやっとタクシーが来て家に帰りましたが、めちゃめちゃ汗をかいてベタベタの蒸れ蒸れ状態…。

部活を終えた学生のように汗の香りに包まれてしまい、そろそろ今年もデオドラント剤を使って、汗対策をする時期になったなと実感しました。

汗が気になる時期に私が使っているのは、デトランスαというヨーロッパのデオドラント剤です。

ネットをチェックしていたら、現在キャンペーン中で、一つ購入すると敏感肌用のお試しロールオンがプレゼントでついて来るとのことで、早速注文してみました。

まずは、こちらがその【デトランスα】。

塗りやすいロールオンタイプです。

これは普通のロールオンと使い方や効能が違っていて、お風呂上りに脇など気になる部分に塗ります。

よく乾かして、翌日、濡らしたコットンなどで、デトランスαを塗った部分を軽く拭きとります。

そうすると、塗った部分からほとんど汗が出なくなり、ニオイなども劇的に減るという画期的なデオドラント剤です。

スプレータイプなど、洋服にデオドラント剤がつくタイプが苦手なので、これを愛用しています。

濃いめカラーのノースリーブニットなど、デオドラント剤が白くつくと目立ちますし、そこだけ手洗いするのも結構大変ですからね。

そして、デトランスαそのものは無香料なのもgoodです。

しかも毎日使う必要がなく、数日から一週間に一度使えば効果が持続するのも楽です。

そしてこちらが、プレゼントでついてきた敏感肌用のタイプです。

内容量が少なめのトライアルになっています。

容器のサイズは現品と一緒で、ちゃんと使いやすいロールオンです。

今晩お風呂に入った後、さっそくこの敏感肌用を使ってみたいと思います。

【スポンサーリンク】

-美容と健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

教習前の頭痛を和らげてくれたエッセンシャルオイル

先日の技能教習1限目の次の日、起きた途端にからだの重さを感じました。 首と肩が重くて、その重みで頭がぐらっとする感じです。 朝はそんな状態でも、からだを動かし始めると元気になることも多いので、まずは朝 …

夏の風邪にマヌカハニーキャンディー

この時期、意外と風邪を引いている人が多いみたいですね。我が家でも、今月の始めに家族がひどい風邪を引きました。 私はなるべく薬に頼らずに、風邪を引いたかなと思ったら葛根湯を飲んでいます。 また、そこまで …

【まとめ】疲れにくい体を作る炭酸入浴剤チャレンジ

目次 炭酸入浴剤チャレンジ、4本目に突入 こんにちは、ノムニイです^^ 疲れにくい体を作るために夏前から始めたこのチャレンジも、なんと4本目に入りました。 続けてみて感じたこと 7月後半、これまで続け …

見つけた♪とっても軽くて涼しいブラ

台風の影響で、梅雨明けしたのに梅雨のような気候ですね。 家の中は蒸し暑く、日々快適さの追求にいそしんでおります。 先日の記事では、私が胸元に汗をかきやすいというお話をしました。 (先日の記事はこちら→ …

腕の疲労にマウスパッドを見直す

天気が回復したので、久しぶりに洗濯物を外に干すことができました。 リビングの窓から、風によそぐコットンパイルのシーツがゆらゆらと揺れています。 この高原の画像のように清々しさいっぱいです。 今日の分の …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許