ライフスタイル 40代の教習所ライフ

バッグインバッグ活用中♪

投稿日:2018年7月4日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

先日、「準備を素早く正確にする工夫♪」として、バッグインバッグを用途別に用意しておくことについて書きました。

あれから、サイズ・軽さ・価格など、条件ぴったりのバッグインバッグを見つけました。それがこちら♪

じゃん。シンプルな見た目のバッグインバッグです。サイズは28.5cm×18×10、A5が入るサイズです。

色違いで2つ購入しました。

複数のバッグインバッグと比較して、納得して購入したので、お伝えしたいポイントがたくさんあるのですが、まず第一に、送料込みで1つ340円というお手頃価格なのです。

メール便だって通販なら200円ほどかかるので、本体は100円台ということになります。

他のいいところは箇条書きであげていきます。

 

・カラーバリエーションが豊富(全17色)

似た色味でも、濃さやニュアンス違いで複数色あったりと、迷うほどにカラーが豊富です。

今回はネイビーとブラウンの2色にしました。

ネイビーや濃いブルーは、色の視覚効果で集中力を高めたり、冷静になれる色とされているので、仕事や勉強用のバッグインバッグに。

中に入れるものもカラーを揃えるといい感じです。

涼しげな色なので、今の季節にぴったりです。

それから、こちらのブラウン。

教習所に行く時に使うミニ財布や腕時計がブラウンなので、それに合わせました。

革小物なんかはブラウンが多いので、しっくり馴染みます。

他にも爽やかなライトブルーや、今年人気のパープルなどもあり、色合わせを考えながら迷うのも楽しかったです。

次のいいところとしては、

・軽量でコンパクトになること

です。

色々なバッグインバッグをリサーチしましたが、それそのものが軽い・コンパクト・かさばらないのが条件という点で、こちらは◎です。

色んな角度から見ると、その感じが伝わるかなと思います。

斜め上から見るとこんな感じですが、

両脇にはこんな風にスナップがついていて、

これをパチンと留めると、

フラットな形に早変わりです。荷物は少ないけど細かな物がある時は、普通のポーチ感覚で、整理しながら収納できます。

またポリエステルのメッシュなどでできていて、とっても軽いのもgood。日常使いでの強度は充分ですよ。

そして、もう一つ、

・ファスナーポケットがついている

これも高ポイントです。上から見ると、ファスナーがついていますよね。

それぞれ開いて、ここにも物を入れることができます。

この部分は、教習の証書だとか、紙類などを入れるのに向いています。

人に見せたくない物を入れることもできますし、ショッピングの時などは、レシートをまとめて入れておくのもいいですね。

こんな感じで、安価でしたが機能的にとても優秀なバッグインバッグです。

これで手持ちのバッグインバッグは3つになりました。教習、仕事&勉強、病院の面会など、シーンに分けて使い分けています。

「使ったものを戻す場所」としても機能するので、準備も片付けも素早くなりました。

この夏はフル回転で活動していますが、こんな感じで工夫を取り入れて、ゆったりできる時間を作り出しています。

ショップをチェックすると、前回ソールドアウトだったカーキが入荷していたので、また購入しようかなと考えています^^

「準備を素早く正確にする工夫♪」、よかったら参考にしてみてくださいね^^

【スポンサーリンク】


【楽天ランキング1位受賞】【クーポン利用で2つ目20%Off】送料無料 バッグインバッグ インナーバッグ トートバッグ 整理 baginbag 収納 トラベルポーチ レディース 大きめ 小さめ 人気 バッグ イン コスメポーチ 化粧ポーチ 散歩バッグ マザーズバッグ 男女兼用

-ライフスタイル, 40代の教習所ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

40代主婦、家庭と教習、今思うこと

梅雨らしく雨降りが続いています。みなさん、お元気でしょうか? 先日お伝えしましたが、同居する義母が交通事故に遭い、ケガで入院しています。昨日も病院に面会に行きましたが、精神面では元気な様子で、食事もき …

教習時の新型コロナウイルス対策リスト

  こんにちは!ノムニイです。 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。 久しぶりの更新になりましたが、みなさまお変わりありませんか? 現在、新型コロナウイルスの感染が世界的に広 …

また病院へ、そして昨日のコーディネート

このところ続いていた持病の症状が治まらず、数日前にまた病院に行ってきました。 別件で家族が半休を取っていたため、ラッキーなことに、今回も車で送り迎えをしてもらいました。 歩いて20分かかるのでとても助 …

40代主婦が免許を取ったら『移動手段』はどう変わる?

教習所に通うまでの数日間は、運転免許を取るようになるまでのことを書いていきます。この記事では、運転免許を取る前と取ってから、移動手段がどのように変わるのかについて書いてみようと思います。 目次 これま …

ゴールデンウィークに大掃除

ゴールデンウィークの前半はお天気のいい日が続くようで、今日もよく晴れて風が気持ちいいです。 家族から聞いた話では、今年はこの連休に『大掃除』をする家が多いのだとか。 通常大掃除と言えば年末に行うイメー …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許