美容と健康

コンタクトレンズの度数を下げました

投稿日:2018年6月8日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

昨日は雨上がりの快晴で、湿度の高い一日でした。

仕事を終えてから、バスと電車2本を乗り継いで、少し離れた場所にある行きつけの眼科に行ってきました。

目的は半年に一度の定期健診だったのですが、他にも気になる事が2点ばかり。

その一つは、コンタクトレンズについてです。

ずっと調子が良くて度数が変わらなかったコンタクトが、つけていると圧迫感を感じるようになり、何となく度数が強いのかなと思いました。

技能教習がある日には、視野が広い方が運転しやすいのでコンタクトにするのですが、フロントガラスが近いような、目の奥が苦しいような「うっ」という感じがしていたんです。

検査技師の方に診てもらうと、コンタクトをつけた状態で両目とも1.2で、見え方には変化がないようです。けれども、そこでコンタクトをつけてみた時も、やっぱりクラクラする感じがしました。

度数を一段階下げると遠くのものがややボケて見えますが、試しに一か月分だけ、度数を下げて処方箋を出してもらいました。

そしてもう一つ、久しぶりに「ものもらい」ができてしまったので、そちらも眼科の先生に診てもらい、目薬を出してもらいました。

それ以外は、目の状態は正常とのことで、コンタクトをつけて度数が強く感じた原因は分かりませんでした。

コンタクトレンズはいつも、眼科で処方箋を出してもらいネットで購入しています。度数を一段階下げたものを注文して、使いながら様子を見ようと思います。

教習中のみなさん、これから免許を取ろうと考えている皆さん、お互い健康に気をつけましょう^^

【スポンサーリンク】




超特価!コンタクトレンズ通販の専門店【レンズファイン】


-美容と健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

腕の疲労にマウスパッドを見直す

天気が回復したので、久しぶりに洗濯物を外に干すことができました。 リビングの窓から、風によそぐコットンパイルのシーツがゆらゆらと揺れています。 この高原の画像のように清々しさいっぱいです。 今日の分の …

教習ライフの時短を叶えるNARSのコンシーラー♡

本日二本目の記事です。 この記事は、教習ライフのブレイクタイムとして、メイクに関する内容をお届けします。 以前の記事で、目の下のクマ対策に、コンシーラーを投入したことをお伝えしました。 (→NARSの …

汗のニオイを長時間抑える消臭スプレーの「ヌーラビオ」

残暑が続き、汗が噴き出す毎日ですね。 こないだ、7月に取り入れた汗対策の衣類用スプレー、ヌーラの詰め替えを購入しました。 1,000mlの大容量で、たっぷり使えます。 このスプレーを衣類にシュッとして …

喉の痛みにマヌカハニーキャンディーをひと粒♪

8月に入り、天気のいい日が続いています。 早くから猛暑が続いた今年の夏は、いつもより早く夏バテ状態になる人や、夏風邪をひく人が多いようです。 私も昨夜は軽い喉の痛みを感じたので、ストックしておいたマヌ …

忙しい日におすすめ!極上海苔を使った「トッピング玄米おにぎり」レシピ

家事、仕事、教習などが忙しくて、お昼ごはんを適当に済ませてしまう…。ましてや美味しさや健康を考える余裕なんてない!という方も多いのではないでしょうか?そんなときにおすすめしたいのが、手軽に食べられる「 …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許