40代の教習所ライフ

どうする?車の買い替え

投稿日:2018年5月18日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

今日は朝からペットのいる部屋で仕事をしています。

我が家は吹き抜けのあるリビングを中心に、各部屋が繋がっている造りになっています。

このような造りは開放的で、文章を書くなど創造性を必要とする作業に向いているのですが、エアコンが効くまでに時間がかかり、どうしても電気代が多くかかってしまいます。

普段はこのリビングで仕事をすることが多いのですが、今日みたいに朝から気温が高い日は、涼しさをキープしたいペットの部屋のみエアコンをつけて、効率よく冷やしながら電気代をセーブしています。

さて、相変わらず技能教習の予約はいっぱいの状態で、キャンセルが出るのを待つほかなさそうです。こんな時には仕事や勉強することに気持ちを切り替えて、できることを進めてしまうのが一番です。

そんな訳で、今日もコツコツ作業を進めています。

ところで、このところ我が家では車を買い替える話が出ています。

今うちにある車は車格が大きめです。ペットも含めて家族みんなでゆったりと乗れるようにと、2年前に主人が買い替えを提案した車です。

車内に余裕があって快適なのですが、主人いわく、運転免許を取りたての初心者が乗るには、大きくて苦戦するだろうということで、ひと回り小さい車に買い替えるという話になったのです。

同時に、軽自動車を買い足すという案も出ているのですが、いかんせん今ある車が大きくて、敷地内に2台の車を置くのは難しそうです。

ご近所さんで複数台の車を持っている家は、家の駐車場とは別に、近くに駐車場を借りているというケースもあるようですが、どのくらい車に乗るかや、駐車場にかかる費用などを考える必要があります。お金は必要なところに、必要なだけかけたいですからね。

主人は車をネットでチェックするのが楽しいようで、数日おきに良さげな車を見つけては報告しに来ています。そのうち車のランクが上がってきて、現実的でない方向に進むこともあるので注意が必要です。

4月の始めに教習をスタートしてから、現在1カ月半で教習全体の1/4ほどなので、このままのペースで進めば、免許を取得できるのは秋ごろになるでしょうか。

それまでの間、機会があれば試乗もしてみて、車を買い替えるかどうかじっくり考えたいと思います。

現在車の買い替えを検討している方、免許の取得を考えている方、お互いコツコツと取り組んで前に進んで行きましょうね。

【スポンサーリンク】




NOREL (ノレル)

-40代の教習所ライフ

執筆者:


  1. […] (車の買い替え案がが出ているという話はこちらの記事です→☆) […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今日も効果測定の勉強に取り組みます

一日の予定が終わり、これから効果測定の勉強に入ります。 教習以外での未解決の課題がたくさんありますが、頭を切り替えて問題集に取り組もうと思います。 問題集とテキストを照らし合わせて、できるところまで学 …

気になる車を試乗しに行きました

昨日は、我が家で車の買い替えを検討しているという記事を書きました。 (車の買い替え案がが出ているという話はこちらの記事です→☆) 早速ですが、今日はその中でルックス的に一番気になっている『MINI C …

第一段階・技能教習7限目・坂道の通行

先日、久しぶりに技能教習を受けてきました。 第一段階の技能教習も7回目まで進みました。今回の教習は『坂道の通行』です。 目次 教習コースの確認から まずは教官がお手本を見せてくれます。 私は助手席に乗 …

合宿で運転免許を取得した知人の話

朝からシトシトと雨が降り続けています。そろそろ梅雨入りでしょうか?今日は仕事でも雨に関することに携わり、梅雨時期ならではの文章表現などについて考えていました。 さて、今回の記事は、ある知人から聞いた合 …

技能教習のキャンセルについて

今日は朝一で用を済ますために外出し、帰ってひと息ついてまた外出、というパターンを何度か繰り返す一日でした。 一度目の外出の帰りに、通り沿いのお宅で野菜の無人販売をしていて、新鮮な「九条ねぎ」を一束なん …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許