-
-
2018/04/16 -美容と健康, 40代の教習所ライフ
先日の技能教習1限目の次の日、起きた途端にからだの重さを感じました。 首と肩が重くて、その重みで頭がぐらっとする感じです。 朝はそんな状態でも、からだを動かし始めると元気になることも多いので、まずは朝 …
-
-
2018/04/16 -第一段階・技能教習, 40代の教習所ライフ
八重咲の桜も花びらのほとんどが散り、いたるところにピンクのじゅうたんができています。 さて、今日は先日行った第一段階の技能教習2限目について書きたいと思います。 初めての運転にドキドキ 技能教習の2限 …
-
-
2018/04/14 -美容と健康
本日二本目の記事です。 この記事は、教習ライフのブレイクタイムとして、メイクに関する内容をお届けします。 以前の記事で、目の下のクマ対策に、コンシーラーを投入したことをお伝えしました。 (→NARSの …
-
-
2018/04/14 -第一段階・学科教習
今日はあいにくの曇り空、ちょっぴり肌寒さも感じる一日です。 今日は土曜日ですが、個人事業主として働く私は休日ではなく、つい先ほどまでコツコツ仕事をしておりました。 教習所に通い出してから、さらに一週間 …
-
-
2018/04/13 -第一段階・技能教習, 40代の教習所ライフ
前回の記事に引き続き、第一段階の技能教習1限目について書きます。 前の記事はこちら →第一段階 技能教習1限目 その② ③発進と停止 クリープ現象 エンジンをかけている時に、チェンジレバーをP(パーキ …
-
-
2018/04/12 -第一段階・技能教習, 40代の教習所ライフ
いよいよスタート!技能教習第1限目 こんばんは、ノムニイです。 今日受けてきたのは、タイトルにも書きましたが、第一段階の技能教習1限目です。 初めての技能教習は、やや緊張してスタートしました。 初回と …
-
-
2018/04/11 -第一段階・技能教習, 40代の教習所ライフ
なかなか予約が取れないもどかしさを感じながら こんちには、ノムニイです。 今日は4月11日、風が強くて、明るくなったり曇ったりを繰り返しています。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? さて、タイトル …
-
-
2018/04/10 -教習が始まるまで, 40代の教習所ライフ
今日は昨日に比べて風が穏やかで、春らしい爽やかな一日です。 今日は、教習の予約について書いていこうと思います。 第1段階の予約は技能教習だけ 普通自動車免許の教習は、第1段階・第2段階の二つに分かれて …
-
-
2018/04/09 -美容と健康
今日は風の強い一日ですね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 先日の入校式は、寝不足気味で行ったため、家に帰ってから鏡をのぞくと、いつもよりお疲れ顔の私が写っていました。 普段は自宅で仕事をしていま …
-
-
2018/04/08 -教習が始まるまで, 40代の教習所ライフ
こんばんは。ノムニイです。 昨日は「入校式」に行き、ついに本格的に私の教習ライフが始まりました。 ここからは、それぞれが自分のペースで学科教習と技能教習を進めて行きます。 今日は、教習の流れを整理して …