40代の教習所ライフ

IKEAやコストコで色んな車に出会える♪

投稿日:2018年8月15日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

昨日はIKEAに行った話を記事にしました。

IKEAやコストコなど、大型の倉庫型の大きなストアに行くとき、商品を購入する以外の楽しみがあります。

それは、『駐車場で色々な種類の自動車を見ることができる』ということです。

モールなど駐車場が広い商業施設は他にもありますが、IKEAやコストコは外資系ということもあってか、特に輸入車のバリエーションが豊富です。

免許取得中の今は、色々な車を見て、「あんな車もいいな」「あの車に乗って生活したらどんなだろう?」とイメージを膨らませるのが楽しいのです。

昨日見たのは、黄色のフェラーリやカーキっぽいカラーのminiなどです。

SUBARUのSUV、新型VXもよく見かけました。

スズキのハスラーなどは、色違いで何色も。

また、そんなに多くの車種を知っている訳ではないので、一緒にいる家族に車の名前を聞いてみたりも。

珍しい車を見ると、どんな人がどんな用途で乗っているのだろうと、楽しく想像してみたり…。

ルックスだけなら、教習所に通う以前にもこんな風にイメージすることはありましたが、今は操作や乗り心地まで、これまで以上に細部に渡ってイメージを膨らませることができるように。

免許が取れたら、家の車を買い替えるかも知れないので、その参考にもなります。

教習中で色々な車をチェックしたいという方、それを目的にIKEAやコストコに行くのもおすすめですよ。

【PR】


【IKEA Original】ikea ワゴン シェルフ RASKOG-ロスコーグ- キッチンワゴン バスワゴン ターコイズ 35x45x78 cm

-40代の教習所ライフ

執筆者:

関連記事

教習前の頭痛を和らげてくれたエッセンシャルオイル

先日の技能教習1限目の次の日、起きた途端にからだの重さを感じました。 首と肩が重くて、その重みで頭がぐらっとする感じです。 朝はそんな状態でも、からだを動かし始めると元気になることも多いので、まずは朝 …

no image

第一段階仮免前効果測定に合格しました

第一段階の仮免前効果測定に合格しました。 問題集を何度も何度も繰り返し学び、やっと合格点に達しました。 周りのみなさんがどのように勉強しているのか知ることができないのですが、問題集は10回以上チャレン …

気になる車を試乗しに行きました

昨日は、我が家で車の買い替えを検討しているという記事を書きました。 (車の買い替え案がが出ているという話はこちらの記事です→☆) 早速ですが、今日はその中でルックス的に一番気になっている『MINI C …

「教習の流れ」と「教習期限」、時々リラックス。

こんばんは。ノムニイです。 昨日は「入校式」に行き、ついに本格的に私の教習ライフが始まりました。 ここからは、それぞれが自分のペースで学科教習と技能教習を進めて行きます。 今日は、教習の流れを整理して …

教習所の申し込みは『キャンペーン』を狙う

前回は、運転免許を取るには2つの方法があるというお話をしました。 通学と合宿、どちらの方法にするか決める時、またどこの教習所にするか決める時に、キャンペーンのありなしで決めるというのも一つの方法です。 …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許