教習が始まるまで 40代の教習所ライフ

40代主婦が免許を取ったら『移動手段』はどう変わる?

投稿日:2018年3月30日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

教習所に通うまでの数日間は、運転免許を取るようになるまでのことを書いていきます。この記事では、運転免許を取る前と取ってから、移動手段がどのように変わるのかについて書いてみようと思います。

目次

これまでの移動手段は?

プロフィールなどにも書きましたが、私はこれまでの人生で、いっさい運転免許を取得したことがありません。

子供の頃は、親が運転する車に乗っていました。学生になり、家から離れた場所にある学校に行く時には、自転車やバス、電車などを利用していました。ほかには、友達、親戚、彼氏、旦那さんなどに乗せてもらっていました。タクシーを使うこともあります。また、遠くに行く時には、新幹線や飛行機を利用します。

どんな風に感じていた?

正直なところ、これまでの間、運転免許を持っていなくても、そんなに不便だなと思うことはありませんでした。

今は使っていませんが、自転車でどこかにいくのは好きなほうで、自宅からかなり離れた隣の市にある会社まで、朝早く起きて楽しく通っていた時期もありました。急な坂道のある地域に住んでいたこともありましたが、そういうものだと思えば苦にならないものです。

雨や雪が降った時はどうしていたのでしょうか?かなりの年月が過ぎているので、思い出せません…。多分、レインコートや傘をさして、何とか運転していたのでしょう。

またありがたいことに、家族や周りの人など、運転できる人が身近にいることが多かったので、どうしても車が必要な時には、お願いをして乗せてもらっていました。

運転免許を持ったら移動手段はどう変わる?

自分で運転できるようになると、移動手段の選択肢が増えます。そうなった時、40代主婦である私の生活は大きく変化することになると思います。

電車を利用する機会は?

これまで利用してきた公共の交通機関のなかで、電車については変わらず利用し続けると思います。渋滞に巻き込まれることはありませんし、ある程度遠い場所に行くには、やっぱり早く行けますからね。ドライブがてら行きたい場所には、自分の運転で行くようになると思います。

バスを利用する機会は?

バスについては、利用する機会はグッと減ると思います。我が家から最寄りのバス停は、駅に向かって自宅の反対側にあるため、そのバス停まで歩いてバスが来るのを待っている時間があれば、自動車で駅の近くの駐車場までたどり着くことができてしまいます。バスに乗る時は、駅の近くで用事を済ませるために行くことが多いので、今後は乗る機会が減ると思います。

誰かの運転する車に乗る機会は?

そして、主人の運転する車に乗る機会も大幅に減ると思います。私の趣味の一つである海に行くことに始まり、少し離れた場所にあるスーパーやショッピングモールに行くこと、主人の両親やペットを病院に連れて行くこと、雨や雪の日のお出かけなど、これまで主人にお願いしていました。これが自分で運転できるようになると、スケジュールのたて方が変わります。主人の両親やペットの急病にも対応できるようになります。

まとめ

免許を取得したら移動手段が増えて、私の生活は大きく変わると思います。この変化の部分を想像した結果、「免許を取ろう!」」と決めるに至ったとも言えます。

またどこかのタイミングで、なぜ免許を取ろうと思ったのかについても触れたいと思います。





-教習が始まるまで, 40代の教習所ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第一段階・学科教習6限目③踏切

(画像はイメージです^^) 今日はかなり気温が上がり、暑い一日でした。今日は午前中から家族と出かけて、某輸入インテリアショップに行って細かなものを色々と購入してきました。 キッチンマット、ディッシュマ …

教習ライフのスタートから10日間が経ちました

こんばんは、ノムニイです。 四月の第一週の終わりに始まった教習ライフも、気づけば10日目に突入していました。 進捗状況は、学科教習が3コマ、技能教習が4コマです。 とってもいいペースで進んでいるのでは …

次回の技能教習は後退

前回の技能教習では、坂道での通行について学びました。 次は【後退】に進む予定です。 先日、家族の運転する車に乗っていて、ふと疑問に思い尋ねました。 「ねぇ、アクセルを踏むと前に進むよね?バックする時は …

なかなか取れない技能教習の予約

目次 なかなか予約が取れないもどかしさを感じながら こんちには、ノムニイです。 今日は4月11日、風が強くて、明るくなったり曇ったりを繰り返しています。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? さて、タ …

学科試験の問題集に取り組む

ようやく天気が落ち着きを見せ、午後は太陽の光も少し降り注いだ一日でした。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? ここ数日風が強かったため、先日植えたばかりの野菜の苗木を家のなかに入れておいたのですが、雨 …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許