40代の教習所ライフ

二週間ぶりに教習の予約が取れました

投稿日:2018年5月7日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

今日は朝から曇り空が広がり、今にも雨が降りそうな天気です。

朝起きて家の前に植えた花に水をあげに行ったら、花壇の土が濡れていました。まだ雨は降っていないので、ご近所のどなたかがあげてくれたんだと思います。ありがたいことですね。

せっかく外に出たので私も何か役に立つことをしようと思い、その近辺に生えている草を抜いたり落ち葉を拾ってきれいにしました。

さて、今日はグッドニュースです。

タイトルにも書きましたが、前回の技能教習から約半月ぶりで予約を取ることができました。(前回の教習内容はこちら→☆

やはり昨日の夜になって、急遽空きがいくつか出たので、チャンスを逃すまいとポチッと予約を入れました。

大分時間が空いたので運転の感覚はだいぶ忘れていますが、自分の書いた記事を見直して、思い出しながら復習していこうと思います。

正直に書かせていただくと、最近1コマの中で覚えることが増えてきたので、いっぱいいいっぱいにならないかという不安があります。

それと同時に、「こういう経験を重ねて慣れていくんだから、今は不安でもきっと大丈夫」という気持ちもあって、対になってバランスを取っている感じです。

多分新しいことを始めるには、ちょうどいい心のバランスなんだと思います。

バランスを適度に保つためには、しっかりと睡眠をとって健康な状態にしておくことがポイントだと思うので、まだ昼間ですが、今夜は質のよい睡眠を取ることを心がけたいと思います。

現在教習中のみなさん、これから免許を取ろうかと考えているみなさん、一緒に心地いいペースで前に進んでいきましょうね。
【スポンサーリンク】


-40代の教習所ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

真冬の教習に履いていくパンツ①裏フリースデニム

今日は教習の送迎バスが来る隣の駅まで、行き帰りとも歩いて行きました。 ここ数日に比べると、気温が低く少し風もあったので、前日に用意しておいた薄手のパンツでなく、真冬に備えて秋のうちに買っておいたパンツ …

スニーカー見えレインシューズで雨の教習も快適に

梅雨入りのニュースを聞いて、気になっていたレインシューズを注文しました。それが先日届いたのでご紹介します。 購入したのはスニーカータイプのこちらです。 オールブラックなので、シックな雰囲気でどんな服に …

第一段階 技能教習1限目 その①

目次 いよいよスタート!技能教習第1限目 こんばんは、ノムニイです。 今日受けてきたのは、タイトルにも書きましたが、第一段階の技能教習1限目です。 初めての技能教習は、やや緊張してスタートしました。 …

次回の技能教習は後退

前回の技能教習では、坂道での通行について学びました。 次は【後退】に進む予定です。 先日、家族の運転する車に乗っていて、ふと疑問に思い尋ねました。 「ねぇ、アクセルを踏むと前に進むよね?バックする時は …

第一段階・技能教習8限目・①後退

「また近いうちに教習に戻れたら…。」 そう書いてからすぐに、なんとなんと急遽時間が取れて、晴れて教習に行くことができました。 教習所までの道のりは、久しぶりだったことに加えて、暑さが少し戻ったこともあ …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許