ライフスタイル

仕事始めは冬のビーチをひと歩きしてから

投稿日:2019年1月4日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

今日は1月4日です。

私の周りでは、今日から仕事が始まった人と土日まで休みの人が半々くらいなのですが、みなさんの周りはどうでしょうか?

私は自分で仕事をしていて、ほどんどの仕事は締め日までに仕上がっていればOKという感じです。

なので、今日から始めても明日から始めてもいいのですが、だからこそ「やる」と決めて手をつけないと、提出すべきものが真っ白なまま時間が経ってしまいます。

残念ながら、「明日になったら急にパワーアップして、スイスイ仕事がこなせる」なんてことはあまりないと分かっているので、「今日から始める」と決めてきっちりと実行しました。

さて、今年の仕事始めは、昨日の記事を書いた際に思いついた「仕事の前に海を眺めてからスタートする」のをさっそく叶えてみようと思い、またまた先日行った近場の島に行ってきました。

その島には観光スポットもあるため、土日や大型連休はとても混雑します。

今日は三が日も過ぎたので、ウォーキングできるくらいには落ち着いているかなと思って歩いたのですが、分かれ道がなくなる辺りから人が増え始めて、途中からは全く先に進めなくなりました。

本当は島を1時間ほど歩いてひと回りして、景色のいいところまで出てから帰ろうと思ったのですが、急遽コースを変更することにして、空いているビーチの辺りに向かうことにしました。

あとで思ったのですが、今日はこれでよかったのかもしれません。

お正月モードの空間に長くいたら、このあとの仕事を先延ばしにしてしまっていたかも知れません。

本当はこのまったりとしたお正月ムードのなかで、いつまでものんびりしていたいところですが…。

それくらい、島の観光ゾーンとビーチは雰囲気が違っていました。

ビーチはいたって平日の朝のムードです。

(動画を撮ったのですが、家で確認したらほとんど撮れていませんでした~。かろうじて海が映っていた部分を載せます。ごめんなさい。汗)

それでも早い時間の陽の光は気持ちよくて、その暖かさを全身で受けながら、清々しい気持ちで少しのウォーキングを楽しむことができました。

ダウンコートを着て行ったのですが、歩いているうちにすぐに暑くなってきて、脱いで手に持っていたくらいです。

ビーチに着いたら、すぐに腰を下ろして休憩をとります。

疲れを感じる前に軽く休むと、そのあと取り組む仕事に響きづらく、疲れも残りにくいからです。

用意していたミルクティーと焼き菓子をほおばりながら、ひと息つきます。

凧揚げをするファミリーやマラソンイベントに向けて走り込むランナーとともに、冬のビーチに溶け込みます。

お散歩中のワンコがこちらに寄ってきて、私の座っている辺りをクンクンし始めます。

様子を見守る私。

飼い主の方と軽く言葉を交わして、ワンコ連れさんが去っていきます。

一人で海に行っても、何だかんだ触れあいがあるものです。

言葉を交わさない時でも、楽しい会話が自然と耳に入ってきたり…。

同じように一人で来ている人もいます。

そして意識して、波の音に耳を傾けます。

過去のことや未来のこと、放っておくと頭は勝手に色々なことを思考してしまうので、五感を研ぎ澄ませるようにするのです。

空気は冷たいですが、だんだんと高さを増す太陽の日差しはポカポカで、体にエネルギーが満ちていくのを感じます。

「セット完了!」

なんでしょうか…。なんとなく、頭の中でそんな声が聴こえてきたので、この辺りで家に帰り、仕事に取り組むことにします。

家に着くと、出る前に干した洗濯物がおおかた乾いていました。

パッパッと取り込んで、仕事に取り組みました。

★2つのランキングに参加中です。

クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


がんばる主婦ランキング

 

 

-ライフスタイル

執筆者:

関連記事

no image

公民館のお祭りで地域の活気を感じました

今日は仕事の合間に、身内の参加する公民館のお祭りに行ってきました。 朝から天気もよく、子供からお年寄りまで大勢の人で賑わっていて、温かい空気が漂うお祭りでした。 お昼には、地元で採れた野菜を使った食べ …

8/31まで楽天マガジン200ポイントキャンペーン

今日二本目の記事です。 楽天市場からのメールで、お得なキャンペーンを知ったのでご紹介します。 スマホやPCで人気の雑誌が読み放題の『楽天マガジン』が、200ポイントもらえるキャンペーンを行っています。 …

Fire HD10で心温まる「おじさまと猫」を読む

ゴールデンウィーク2日目の今日、午前中からいつものように仕事をしていました。 家族は出かけており、静寂のなかで自分のペースを保ちながらの作業です。 これって私にとっては至福の過ごし方のうちの一つです。 …

IKEAで鏡を購入、チェストは断念

昨日は家族とIKEAに行きました。 お目当ては最近気になっていた「NISSEDAL」というシリーズの正方形の鏡と、収納家具の人気シリーズ「MALM」のチェストです。どちらも寝室に置きたいなと思っていま …

【楽天マガジンでおうち時間が充実】VERYや海外雑誌も追加で40代女性におすすめ

コロナ禍の影響を受けて、自宅で過ごす時間が増えた方が多いと思います。 私はもともと自宅で仕事をしていたのですが、以前にも増して在宅の時間が増えました。それに伴い、その時間をどうやって過ごすかということ …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許