ライフスタイル

親戚の赤ちゃんと過ごす日々

投稿日:2018年9月16日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

このところ訳あって、親戚の赤ちゃんと接する毎日です。

(今日はイメージ画像で失礼します)

普段あまり赤ちゃんや小さい子供と接する機会がないので、こんな時には嬉しくて張り切ってしまいます。

その子は生後8か月ほどで、つかまりながら歩けるようになる時期です。

基本はハイハイで動いていて、ちょっと目を離した隙にどこでも行ってしまいます。

歩行器に入れてもすぐ嫌がって、自分で外に出ようとするので目を離せません。

そんな感じで、ちょっといつもよりドタバタしている私です。

でも、自分自身には子供がいなくても、こんな風に赤ちゃんに関われるのは嬉しいものです。

目の前に色々なことがある毎日ですが、また近いうちに教習に戻れたらと思っています。

教習中のみなさん、お互い免許取得に向けてコツコツと進めていきましょう。

【PR】


【さらにポイント5倍】送料無料 まあるい歩行器 123 JTC 室内・セーフティーグッズ 歩行器

★2つのランキングに参加中です。

クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


がんばる主婦ランキング

-ライフスタイル

執筆者:

関連記事

感覚的にテクノロジーが25年程進化?寝室のシーリングライト

やっと替えどきに気づいて、新調を決めた寝室の照明についての続きです。 (関連記事はこちら→寝室の照明を調光・調色できるシーリングライトに) 月曜の夜に楽天で注文して、程なく我が家に商品が届きました。 …

お問い合わせの商品を楽天ROOMでご紹介しています

お久しぶりです。ノムニイです。 更新していない間も見に来てくれた皆さま、ありがとうございます。 こちらのブログでは、これまでに私が購入して使ってきたアイテムなどもご紹介してきましたが、このところ、その …

ハードな週末を無事終えて

このところ肌寒いですね。 みなさん、体調はいかがですか? 週末は土日とも、早起きして仕事に関する勉強をしに行ってきました。 (イメージ画像になります) 1週間のうち、仕事のある平日の方が休息だと感じる …

カフェカーテンを脱臭ヴェールにする方法

目次 夏の後半はカーテンのカビやニオイが発生しやすい 以前に比べて気温は下がったものの、日差しが強く暑い日が続きますね。 こんな日は洗濯物がよく乾き、日光で殺菌もできるので、カーテンなどを洗うのに持っ …

剪定したミリオンバンブーの根が出ました

先日、我が家のミリオンバンブーという観葉植物の剪定をしたことを記事にしました。 関連記事 お部屋にグリーンのインテリア、ミリオンバンブーの剪定 気がついた時にちょくちょくチェックしてたのですが、記事を …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許