ライフスタイル

ネットスーパーで買ったもの

投稿日:2018年8月19日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

今朝も涼しいですね。朝晩は一気に涼しくなった感じです。

さて、先日は私がときどきネットスーパーを利用することに触れましたが、今日は最近購入したものをちょこっとお見せしたいと思います。

箱の中にはたくさんの商品が。

今回は保存の利く食品や日用品など、まとめて30点ほど購入しました。

まずこちらは箱なしのティッシュペーパーです。

我が家ではティッシュボックスに入れて使うので、こういうタイプでOKです。

それから、疲れない体づくりのために、夏前から取り入れているきき湯の詰め替えパックです。

また今回も香りはお気に入りの「ソーダ」です。

いざという時にあると助かる常備菜の数々です。

左手のレトルトタイプの煮物は、コンビニなどでも売っていますよね。

もう一品欲しいという時に便利な商品です。

サラダをアレンジする時には、この商品が活躍します。

キューピーから出ている「お米と穀物」「数種のお米」のパックです。

いつものサラダに少しかけるだけで、おしゃれに仕上がり、栄養価もアップします。

水で戻さなくてもいいので、必要な時に手早く使えて重宝します。

休憩中につまむお菓子も頼みました。

ベストセラーのココナッツサブレは、仕事の合間にコーヒーと一緒にいただく予定です。

昔からあるこのお菓子、いつのまにかトリプルナッツにバージョンアップしています。

噛み応えのあるグミは、気分転換したいときにぴったりです。

ほかにも重い缶詰やかさばる袋のお菓子などを買いました。

利用したのは楽天24という、楽天グループのネットスーパーです。

これまでネットスーパーというと送料が気になっていたのですが、4,000円以上購入すると10%引きというクーポンが配布されていたので、感覚的には送料無料で買い物できたという感じです。

こんな感じで、1ヶ月に一度くらいの感覚でまとめて購入しています♪

《関連記事》

食品や日用品はスーパーとネットを使い分け

楽天お買い物マラソン、ポイントを多くもらうコツ

【まとめ】疲れにくい体を作る炭酸入浴剤チャレンジ

【PR】

-ライフスタイル

執筆者:

関連記事

楽天お買い物マラソン、ポイントを多くもらうコツ

昨日の20:00から、楽天市場のお買い物マラソンがスタートしました。 普段からネットでショッピングするなら、このイベントを利用しない手はありません。 今日は私流の「お買い物マラソンでたくさんポイントを …

理想の置時計とは?入院中の家族からの依頼

入院している家族からリクエストがありました。 色々な機能のついた置時計を持ってきて欲しいと言います。 事故でけがをしてから一カ月、これまで頼まれたものと言えば、着替えや消耗品など、生活に必要なだけでし …

生活に青を取り入れて涼感を呼ぶ

毎日暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今日の室温は27度なので、まあ過ごしやすい方だと感じます。 けれども先日は、車の外気を見たら32度まで上がっていました。 本格的な夏が訪れる …

冷凍したコストコのマフィンをおいしく食べるには?

今我が家の冷凍庫には、コストコで買ったマフィンがいっぱい入っています。 今日は、たくさんあるこのマフィンを美味しく食べる方法について考えてみました。 目次 コストコのマフィンは冷凍保存がおすすめ ひと …

忙しい日におすすめ!極上海苔を使った「トッピング玄米おにぎり」レシピ

家事、仕事、教習などが忙しくて、お昼ごはんを適当に済ませてしまう…。ましてや美味しさや健康を考える余裕なんてない!という方も多いのではないでしょうか?そんなときにおすすめしたいのが、手軽に食べられる「 …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許