40代の教習所ライフ

IKEAやコストコで色んな車に出会える♪

投稿日:2018年8月15日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

昨日はIKEAに行った話を記事にしました。

IKEAやコストコなど、大型の倉庫型の大きなストアに行くとき、商品を購入する以外の楽しみがあります。

それは、『駐車場で色々な種類の自動車を見ることができる』ということです。

モールなど駐車場が広い商業施設は他にもありますが、IKEAやコストコは外資系ということもあってか、特に輸入車のバリエーションが豊富です。

免許取得中の今は、色々な車を見て、「あんな車もいいな」「あの車に乗って生活したらどんなだろう?」とイメージを膨らませるのが楽しいのです。

昨日見たのは、黄色のフェラーリやカーキっぽいカラーのminiなどです。

SUBARUのSUV、新型VXもよく見かけました。

スズキのハスラーなどは、色違いで何色も。

また、そんなに多くの車種を知っている訳ではないので、一緒にいる家族に車の名前を聞いてみたりも。

珍しい車を見ると、どんな人がどんな用途で乗っているのだろうと、楽しく想像してみたり…。

ルックスだけなら、教習所に通う以前にもこんな風にイメージすることはありましたが、今は操作や乗り心地まで、これまで以上に細部に渡ってイメージを膨らませることができるように。

免許が取れたら、家の車を買い替えるかも知れないので、その参考にもなります。

教習中で色々な車をチェックしたいという方、それを目的にIKEAやコストコに行くのもおすすめですよ。

【PR】


【IKEA Original】ikea ワゴン シェルフ RASKOG-ロスコーグ- キッチンワゴン バスワゴン ターコイズ 35x45x78 cm

-40代の教習所ライフ

執筆者:

関連記事

『入校式』の流れを予習

何だかお天気が不安定な昨日今日。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、明日はいよいよ教習所の「入校式」です。 今日は前日なので、入校式にどんなことをするのか、準備も兼ねてチェックしたいと思います …

no image

忘れがちな確認作業

昨日も技能教習を受けてきました。 体調はイマイチですが、無理しない程度に仮免まで進めてしまいたいと思っています。 第1段階の技能教習は、すでに12回を超えています。 現在は復習項目を減らしながら、まと …

長かった教習ライフの終わり…、ついに免許を手に入れました!

桜が咲き、そして散り、緑の葉がグングン育つ季節です。 もうじき年号は「令和」に変わります。 みなさんはこの時の流れをどのように感じて過ごしていらっしゃいますか? さて、わたくしノムニイ、先日免許センタ …

第一段階・学科教習5限目①「追い越し」

今日は雨降りで肌寒く、ゴールデンウィークの大掃除でしまったヒーターをまたつけて、冬物の服を引っ張り出して羽織っています。 今年の夏は久しぶりに冷夏になるかもしれないというニュースも目にしましたが、年々 …

no image

効果測定に向けての勉強をコツコツと

体調が回復してきて、合間の時間には学科の復習にも取り組んでいます。 まだ日程は決めていないのですが、近いうちに仮免前効果測定を受ける予定で勉強を進めています。 できれば技能教習前に早めに教習所に行って …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許