ライフスタイル

細かな物の定位置が決まるバッグインバッグ

投稿日:2018年7月23日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

毎日暑さが続きますね。今のところ、車の外気計の最高気温は38度です。

夏場の室内のエアコン設定温度については、28度くらいが節電しつつ快適に過ごせる温度といわれています。家族が入院している病院でも、部屋の温度は大体28度になっています。

つまり快適とされる温度より10度か、それ以上の温度差があるわけです。

エアコンもつけっぱなしで休む暇なし、活躍しっぱなしです。

さて、そんな暑さのなか、先日購入したバッグインバッグも毎日活躍してくれています。

教習用・仕事用など、目的ごとに使うものをセットしておく事で、1日にいくつもの用事が入っている日も、スムーズに準備できて忘れ物がなくなります。

1つ300円台で購入したので、十分過ぎるほど活躍してくれています。

この方法を取り入れてから、細かな物がどこに行ったか分からなくなるということもなくなりました。

これまでは家の鍵やICカードが迷子になりがちでした。

我が家は、玄関に鍵を入れるトレーなどは置いていません。玄関に限らず、そういうちょっとした物を置く場所ってないんです。気づいたら自然とそのようなスタイルになっていました。

一人暮らしをしていた頃は、インテリアも兼ねてトレーなどを置いていたのですが、あれって結構掃除が大変なんです。ホコリがすぐ溜まるんですよね。

なのでICカードはカードファイルに、鍵は棚に置いていたのですが、慌ただしい日が続くと、たま〜に出がけに鍵やICカードが見つからない!なんてことが起こっていました。

バッグインバッグを使い出してからは、そこが定位置になりました。

ポケットはメッシュ素材でできているので目視でチェックもできます。

細かな物がよくなくなるという方にも、この方法はおススメです^ ^

【スポンサーリンク】


【楽天ランキング1位受賞】【クーポン利用で2つ目20%Off】送料無料 バッグインバッグ インナーバッグ トートバッグ 整理 baginbag 収納 トラベルポーチ レディース 大きめ 小さめ 人気 バッグ イン コスメポーチ 化粧ポーチ 散歩バッグ マザーズバッグ 男女兼用

-ライフスタイル

執筆者:

関連記事

暑さでレースカーテンが破れました

本日2本目の記事です。 さて、毎日35度越えと、ものすごい暑さが続いています。 我が家では、夏前からさまざまな暑さ対策に取り組んできたつもりでしたが、この暑さで予想外の部分にダメージを受けました。 タ …

IKEAで鏡を購入、チェストは断念

昨日は家族とIKEAに行きました。 お目当ては最近気になっていた「NISSEDAL」というシリーズの正方形の鏡と、収納家具の人気シリーズ「MALM」のチェストです。どちらも寝室に置きたいなと思っていま …

入院中の家族に喜ばれた電波クロック

先日、入院している家族から置時計の依頼があり、機能を厳選して見つけた商品を注文しました。 先日の記事はこちらです▶理想の置時計とは?入院中の家族からの依頼   購入したのは、セ …

【楽天マガジンでおうち時間が充実】VERYや海外雑誌も追加で40代女性におすすめ

コロナ禍の影響を受けて、自宅で過ごす時間が増えた方が多いと思います。 私はもともと自宅で仕事をしていたのですが、以前にも増して在宅の時間が増えました。それに伴い、その時間をどうやって過ごすかということ …

40代主婦の免許取得は少数派?

私が教習所に通おうと思った際に、ふと気になったことがありました。 それは、自分と同じように、40代になってから免許を取ろうと思う主婦は、実際のところ、どの位いるのだろうかということです。 人は人、自分 …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許