思うこと 40代の教習所ライフ

40代主婦、家庭と教習、今思うこと

投稿日:2018年6月21日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

梅雨らしく雨降りが続いています。みなさん、お元気でしょうか?

先日お伝えしましたが、同居する義母が交通事故に遭い、ケガで入院しています。昨日も病院に面会に行きましたが、精神面では元気な様子で、食事もきちんと摂れているようで安心しました^^

心配していた痛みに関しても、薬が効いて和らいでいるようで、前日より穏やかな表情を見ることができました^^

義母の入院にともない、私の生活は仕事、家事、勉強、運転免許の教習に加えて、あらたに通院と義父のお世話が加わりました。

40代の主婦が、何か自分のことを始めようとしたとき、やっぱり家族のことは切っても切り離せませんね。

今の私は、家庭がベースで、そこに仕事、家事が来て、合間を見て勉強と教習が乗っかってくる感じです。この優先順位は、同じ40代の主婦でも家族構成や環境によって違いますよね。他の家族や周りの人の協力、そして時期などの影響も受けます。

それでも基本は、そのとき目の前にあることにコツコツ取り組むということなのかなと思います。それが気持ちの上での自分のバランスを保つ、最善の方法・捉え方なのでしょうね。

現在教習に取り組んでいる40代主婦の方も、もしかしたら色々あるなかで取り組まれているのかも知れません。40代の主婦でなくても、みなさんそれぞれ色々ありますよね。

教習が当初のペースで進まなかったり、肉体的・精神的疲労が多いなかでモヤモヤすることもあるかもしれません。

目の前のことに一つ一つ取り組み、自分自身をケアすることも大切にして、穏やかな気持ちで目標を達成していきたいですね^^

【スポンサーリンク】


いつも忙しいあの人に、疲れを癒やす【至福のバスタイム】を




あなたに合ったコースをご用意『合宿免許受付センター』

-思うこと, 40代の教習所ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Fire HD10で心温まる「おじさまと猫」を読む

ゴールデンウィーク2日目の今日、午前中からいつものように仕事をしていました。 家族は出かけており、静寂のなかで自分のペースを保ちながらの作業です。 これって私にとっては至福の過ごし方のうちの一つです。 …

寝不足で迎えた教習ライフ12日目のひとりごと

こんばんは、ノムニイです。みなさん、お元気ですか? 今日はちょっぴり元気のない私です。 なぜか昨夜はあまり眠れなくて、夜中にスマホの時計を見たら3:30。 いつもなら夢の中にいる時間です。 (最近は夢 …

適性診断の返却に自分を見つめ直す

先日教習所に行った時に、入校式で受けた適性診断の診断書が返ってきました。 この適性診断では、マークシート形式のかんたんな検査をすることによって、自分の運動機能、健康度や成熟度、そして性格やマナーへの態 …

『入校式』に行ってきました

今日は予定通り、教習所の入校式に行ってきました。 実は前日の夜、何だか寝つけなくて睡眠不足だったため、初日の学科教習もあることですし、参加するか別の日に延期するかを迷っていました。 けれども、今回は技 …

技能教習、GW前の予約状況

こんにちは、ノムニイです。 昨日の夏みたいな晴天とはうって変わり、朝から曇り空が続いています。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? さて、仕事の合間などにちょくちょく教習所のサイトをチェックしていま …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許