40代の教習所ライフ

運転者の視点で周囲を観察する

投稿日:2018年4月30日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

今日は珍しく夜もちょこっと仕事をしました。

普段は朝から仕事に取りかかり、なるべく明るいうちにその日の仕事を終わらせます。

今日は久しぶりに一日仕事はしないで、家の事をしたりして過ごそうかななんて思っていたのですが、夕方から何となくアイディアが浮かんできたので、それを形にするためにパソコンに向かったのです。

夕食までにおおかた書き上げて、食事のあとの団らんが終わってから、仕上げ取りかかりました。

先に進めた分また休みたい時にゆっくりできるので、けっこうこんな感じで仕事をしています。

さて、ゴールデンウィークに入ってからというもの、いつ予約サイトをチェックしても、ほぼ空きがなしの状態が続いています。

今回の連休は泊りで出かける予定を入れていないので、予約が取れたら技能教習を受けようかななんて思っていたんですけどね。

来週の火曜日までのカレンダーは、朝から夕方まで空きなし、どこもクリックできません。

他の教習所も、やっぱり連休や長期休暇は同じなんでしょうね。

教習の予約は取れませんが、家族の運転する車に乗ってどこかに出かけるたび、運転者の視点で周囲を観察するということは続けています。

今日はホームセンターの入ったショッピングモールに行ったんですが、そこの屋内駐車場でも、他の運転者のパーキングや、駐車場内での移動での減速の加減など、じっくり見ちゃいました。

特に自然と目に入ってくるのは、40代より上の世代の女性ドライバーの運転です。

「きちんと目視しながらのスムーズな駐車、あの方はすごいなぁ~」、「駐車を待つ私たちに会釈してくれた、私もあんな風に素敵な運転者になりたい」など、心の中で色々なことを思いながら観察していました。

世の中にはたくさんの先輩ドライバーさんがいて、そういったみなさんの運転を見ているだけで、励まされる気持ちになります。

教習所に通うようになって、本当に世の中の見え方、そして自分の見方が変わりました。

新しくやると決めたことに取り組んで、世界に深みが増したことを実感する。

これってとても満たされる瞬間です。

「いつかこのモールにも私の運転で来る日が訪れるんだ…」

そんな気持ちで家路へと向かいました。

ワクワクしたり、時にはうまくいかなくてちょっぴり凹んだり、色んな気持ちになりながら40代の教習ライフを進めています。

現在免許取得に励んでいるみなさん、そして何か新しいことを始めようかと考えているみなさん、一緒に前に進んで行きましょうね。

-40代の教習所ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『運転免許の取り方』は通学と合宿の2種類

今日は、免許を取る方法と、その大きな違いについてお話します。 目次 運転免許を取る方法を選ぶ 免許を取ろうと決めたら、まず考えることは、どんな方法で免許を取るかということです。免許を取るには、教習所に …

40代主婦の免許取得は少数派?

私が教習所に通おうと思った際に、ふと気になったことがありました。 それは、自分と同じように、40代になってから免許を取ろうと思う主婦は、実際のところ、どの位いるのだろうかということです。 人は人、自分 …

『ワンピース×パンツ』は技能教習にもってこい

秋冬に街中に溢れそうな着こなしと言えば、じわじわと人気が高まりつつある『ワンピース&パンツ』の重ね着スタイルです。 ワンピースをスカートにしたり、レギンスを細身パンツやストレートパンツにしたりと、バリ …

仕事や家庭と並行して存在する私の教習ライフ

2018年3月末からスタートしたこのサイトも、おかげ様で4ヶ月と少し経ちました。 記事を振り返ると、教習ライフとは別に日常生活についての記事が多いことに気づき、新たに「ライフスタイル」というカテゴリー …

なかなか取れない技能教習の予約

目次 なかなか予約が取れないもどかしさを感じながら こんちには、ノムニイです。 今日は4月11日、風が強くて、明るくなったり曇ったりを繰り返しています。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? さて、タ …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許