ライフスタイル

細かな物の定位置が決まるバッグインバッグ

投稿日:2018年7月23日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

毎日暑さが続きますね。今のところ、車の外気計の最高気温は38度です。

夏場の室内のエアコン設定温度については、28度くらいが節電しつつ快適に過ごせる温度といわれています。家族が入院している病院でも、部屋の温度は大体28度になっています。

つまり快適とされる温度より10度か、それ以上の温度差があるわけです。

エアコンもつけっぱなしで休む暇なし、活躍しっぱなしです。

さて、そんな暑さのなか、先日購入したバッグインバッグも毎日活躍してくれています。

教習用・仕事用など、目的ごとに使うものをセットしておく事で、1日にいくつもの用事が入っている日も、スムーズに準備できて忘れ物がなくなります。

1つ300円台で購入したので、十分過ぎるほど活躍してくれています。

この方法を取り入れてから、細かな物がどこに行ったか分からなくなるということもなくなりました。

これまでは家の鍵やICカードが迷子になりがちでした。

我が家は、玄関に鍵を入れるトレーなどは置いていません。玄関に限らず、そういうちょっとした物を置く場所ってないんです。気づいたら自然とそのようなスタイルになっていました。

一人暮らしをしていた頃は、インテリアも兼ねてトレーなどを置いていたのですが、あれって結構掃除が大変なんです。ホコリがすぐ溜まるんですよね。

なのでICカードはカードファイルに、鍵は棚に置いていたのですが、慌ただしい日が続くと、たま〜に出がけに鍵やICカードが見つからない!なんてことが起こっていました。

バッグインバッグを使い出してからは、そこが定位置になりました。

ポケットはメッシュ素材でできているので目視でチェックもできます。

細かな物がよくなくなるという方にも、この方法はおススメです^ ^

【スポンサーリンク】


【楽天ランキング1位受賞】【クーポン利用で2つ目20%Off】送料無料 バッグインバッグ インナーバッグ トートバッグ 整理 baginbag 収納 トラベルポーチ レディース 大きめ 小さめ 人気 バッグ イン コスメポーチ 化粧ポーチ 散歩バッグ マザーズバッグ 男女兼用

-ライフスタイル

執筆者:

関連記事

食品や日用品はスーパーとネットを使い分け

教習中のみなさん、これから免許を取ろうと思っているみなさん、普段の買い物はどんな手段で行っていますか? 交通手段については、徒歩や自転車、または家族の運転する自動車などで、行き来している人が多いと思い …

家族が夏休み入り。パンの美味しいレストランなど

昨日は平日でしたが、振替休日で家族が夏休みに入りました。 約十日と、長いお盆休みです。 初日は、パンの美味しいレストランにランチしに行きました。 このレストランは我が家から車で30分ほどの場所で、落ち …

車なし生活。でも免許を取って良かった!

お久しぶりです! 前回の記事をアップしてから月日が流れましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 暑い日が続いていますね。お変わりありませんか? 私の方はあれから生活にいろいろと変化がありましたが、お …

Fire HD10で心温まる「おじさまと猫」を読む

ゴールデンウィーク2日目の今日、午前中からいつものように仕事をしていました。 家族は出かけており、静寂のなかで自分のペースを保ちながらの作業です。 これって私にとっては至福の過ごし方のうちの一つです。 …

まだまだ実をつける黄色いトマト

まだまだ日中は暑くなりますね。 先日家族の車で外出したときは、車の外気計が35℃になっていました。 暑さの質が変わったような気はしますが、キッチンに飾ってある切り花は暑さでぐったりしています。 そんな …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許