第一段階・技能教習 40代の教習所ライフ

第一段階・技能教習8限目・②狭路の通行

投稿日:2018年9月18日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

昨日に引き続き、技能教習8限目の記事を書きます。

テーマは「狭路の通行」です。

狭い道路では、車両の感覚をつかんだ適切な運転が求められます。

カーブの通行やバックをするにも、通常の道以上に細かな調節が必要になります。

私は太い道でも「カーブ」の運転にまだ慣れていないため、この教習には手こずりました。

関連記事 第一段階・技能教習8限目・①後退

目次

Sコースとクランクコース

SコースとはS字の曲線コース、クランクコースはそれを直角にしたL字のコースです。

通常のコースに比べて、道幅が3.5mほどと狭く、運転すると縁石に挟まれた感覚を覚えます。

とは言え車両の幅からすると道幅には余裕があるのですが、慣れないうちは感覚を掴むのに苦労します。

「狭路の通行」では、この2つのコースを使って教習を行います。

前輪の位置をつかむ

進路を取る時には、まず前輪の位置感覚をつかむ必要があります。

車内からは前輪の位置が分かりづらいことが多いので、停止している時に見たり、止まっている車を見て、しっかりとその位置感覚をつかむことから始めます。

視点の配り方、視野の取り方

狭い道で運転操作をすると、ついすぐ目の前を確認したくなります。

そうすると視点が下がり、視野が狭くなってしまいます。

車両全体の感覚、コース全体の感覚をつかむことが大切です。

とは言っても初めての挑戦なので、まずは「こういうものなのか」とざっくり体験する感覚で取り組みます。

コースの外側に添う車輪を意識する

先程は「前輪の位置をつかむ」ということに触れました。

狭い道を運転する時は、いつもどのタイヤがコースの外側に当たるかを意識する必要があります。

縁石に乗り上げたり、ポールに当たってしまうときは、この感覚が十分につかめていないということになります。

切り替えしとやり直し

曲がり切れなかったり、ポールや縁石に当たりそうなときは、車の位置や向きを変える必要があります。

これを「切り返し」と言います。

切り返しには2種類あり、車の外側が当たりそうなときは「切り返し」を、車の内側が当たりそうなときは「やり直し」という方法で修正します。

「切り返し」はハンドルを回しながらバックします。

「やり直し」はもとの位置にゆっくりバックします。

今回の教習では、あるカーブにおいて、どの方向にハンドルを回すか、また「切り返し」と「やり直し」のどの方法で修正したらいいのか、それを即座に判断できないことがありました。

まとめ

冒頭にも書きましたが、まだカーブをマスターしていないため、それを細い道で行うのはとても大変でした。

これから回数を重ねて、感覚を身につけていきたいと思います。

【PR】



★2つのランキングに参加中です。

クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


がんばる主婦ランキング

-第一段階・技能教習, 40代の教習所ライフ

執筆者:

関連記事

ご近所さんと運転についてのお話

世間はゴールデンウィークに入りましたね。 みなさまはどんな風にして過ごす予定ですか? ノムニイ家は遠出する大きな予定はなく、近場に出かけるなどノンビリな休暇になりそうです。 さて、私ノムニイ、今年は地 …

no image

ついに仮免許を取得しました

前回の投稿から日が空きましたが、そのあいだにグッと寒さが増して冬らしくなりました。 あれから技能教習のみきわめに合格して、修了検定に挑戦しましたが、おかげ様で無事仮免許を取ることができました。 ここま …

久々技能教習の予約を取りました

今日は朝から良く晴れています。どうやら今週は暑くなるようですね。 先週との気温差で体調を崩している人もいるようですが、うまく調整して元気に過ごしたいですね。 さて、タイトルに書きましたが、技能教習の予 …

なかなか取れない技能教習の予約

目次 なかなか予約が取れないもどかしさを感じながら こんちには、ノムニイです。 今日は4月11日、風が強くて、明るくなったり曇ったりを繰り返しています。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? さて、タ …

教習時の新型コロナウイルス対策リスト

  こんにちは!ノムニイです。 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。 久しぶりの更新になりましたが、みなさまお変わりありませんか? 現在、新型コロナウイルスの感染が世界的に広 …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許