ファッション

秋口から活用したい黒レギンス

投稿日:2018年8月6日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

暑い日が続きますが、みなさんお元気でしょうか?

さて、今日はファッションについてのお話です。

昨日、買おうと思っていた黒のレギンスを購入しました。

欲しいと思ったときには黒が品切れでしたが、再入荷されたので購入です。

以前ご紹介した重ね着についての記事でも触れましたが、手持ちのデニム生地を使ったレギパンは暑いので、もう少し薄手のレギンスにしました。

購入したのはこちらのレギンスです。(画像はショップサイトより)

ストレッチの効いたリブ素材で動きやすそうです。運転もしやすそうだなと思いました。

このレギンス、生地の厚みや長さがちょうどいいんです。

薄すぎると脚のラインが出過ぎてしまうので、適度な厚みが理想です。

長さは股下65cm、たるませずに、くるぶしが見える9分丈です。

素材は綿95%・ポリウレタン5%と、天然素材の快適さとストレッチ性のバランスもバッチリです。

ところで、今年の秋冬はこの「レギンス」が流行するようですね。

40代の私、レギンスの流行は人生で2,3度ほど経験しています。

正確に言うと、初めてトレンドを経験したときには、レギンスではなく「スパッツ」と呼んでいましたっけ…。

次に流行したときには、「レギンス」と合わせて、「カルソン」や「トレンカ」なんていう名称も耳にするようになりました。

ちなみにウィキペディアによると、「レギンス」とは、「スパッツ」をあらわす新しいファション用語として、2006年頃に打ち出した名称とされています。

また長め丈のものを「レギンス」、短いものを「スパッツ」という分け方もあるようですが、前出の方が腑に落ちる感じがします。

生地の厚みやシーンによる使い分けもあるみたいですね。

「カルソン」は「スパッツ」をフランス語にしたものだそうです。

そして「トレンカ」は、足をひっかける部分がついた「スパッツ」のことです。

えーと、私が購入したのは何でしたっけ…、そうそう、「レギンス」です^ ^

さてさて、こちらのレギンスが手元に届いたら、またレポートしようと思っています^^

【スポンサーリンク】

-ファッション

執筆者:

関連記事

シンプルな黒いパンプスが欲しい♡

みなさんはシンプルな黒いパンプスを持っていますか? 私は欲しいと思っているのですが、残念ながら持っていないんです。 これまで何度も「よさそう」と思っては購入してみたものの、履いてみると足に合わなくて、 …

青×白の爽やか夏コーデ

先日購入したストライプのブラウス、シンプルな形で着回しが利くので、何かと着る機会が増えています。 なかでも夏らしくて気に入っているのが、こちらの白いデニムパンツを合わせた着こなしです。 このデニムパン …

お問い合わせの商品を楽天ROOMでご紹介しています

お久しぶりです。ノムニイです。 更新していない間も見に来てくれた皆さま、ありがとうございます。 こちらのブログでは、これまでに私が購入して使ってきたアイテムなどもご紹介してきましたが、このところ、その …

楽ちんで今どき、黒レギンス×ワンピースの重ね着♪

先日注文していた黒いレギンスが届いたので、記事にしたいと思います。 (先日の記事はこちらです→秋口から活用したい黒レギンス) シンプルなデザインのレギンスです。 何度か記事に登場した、この夏ヘビロテの …

滑らかなシルクコットンのカーディガンを注文

本日2本目の投稿です。 今夜8時から楽天市場のスーパーSALEが始まるので、お気に入り商品のリストをチェックしていると、このあいだ登録していたカーディガンが値下げされていました。 贅沢にシルクを20% …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許