美容と健康

汗のニオイを長時間抑える消臭スプレーの「ヌーラビオ」

投稿日:2018年8月23日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

残暑が続き、汗が噴き出す毎日ですね。

こないだ、7月に取り入れた汗対策の衣類用スプレー、ヌーラの詰め替えを購入しました。

1,000mlの大容量で、たっぷり使えます。

このスプレーを衣類にシュッとしておくと、汗をかいてもイヤなニオイが発生しずらくなり、長く快適でいられます。

体調によってよくあるデオドラント剤にかぶれることがあるので、この夏とっても重宝しています。

ヌーラについて調べていると、もう一つ「ヌーラビオ」という商品もあることを知りました。

公式サイトによると、ヌーラは主に「加齢臭」「通常の汗のニオイ」「尿臭」などに効果的だそうです。

それに対してヌーラビオの方は、いわゆる「わきが臭」に効果的とのことでした。

この「わきが臭」のもとになる汗を出すのは、アポクリン腺という汗を出す器官で、基本的に誰もが持っているものなのだそう。

このアポクリン腺の数が多かったり発達していると、ニオイが強くなるようです。

汗のニオイが強くない人でも、例えば緊張した時に出るジトッとした汗はこのアポクリン腺から出るので、そういうときだけは少しニオイを感じるということもあるようです。

私の場合、胸元にたくさん汗をかく体質で、夏場に汗を吸った衣類を着たままでいると、最初は気にならなかったのに、何となくニオイが気になり出すことがあります。

こういう場合は、ニオイに長時間作用するヌーラビオの方が効果的とのことで、それならばと試しに購入してみました。

その結果、

・数時間の外出なら、「ヌーラ」でニオイが気にならない

・一日外出する日や、たくさん汗をかく日は「ヌーラビオ」で夕方までニオイが気にならない

この違いを確かめることができました。

最近はデオドラント剤を体につけずに、このヌーラビオだけで外出する日もあります。

とっても効果があるので、引き続き使用感などチェックしたいなと思っています^^

【PR】



-美容と健康

執筆者:

関連記事

疲れにくい体を作る炭酸入浴剤でチャレンジ

目次 炭酸入浴剤で疲れにくい体を作るチャレンジ ここ数年、夏の暑さに対する疲労がものすごくて、さまざまな対処法に取り組んできました。 その中で、今年新たに挑戦しているのが、炭酸入浴剤を入れたお風呂に浸 …

手持ちの服を抗菌服に変える『ヌーラ』

今日はまた朝から大変な暑さです。 朝一で歩いて出かける用事があったのですが、ちょっとそこまでの外出でもフラフラするくらいの熱気を感じました。 毎日30度越えが当たり前、しかも湿度が高くて汗が止まりませ …

石鹸みたいなサンタマリアノヴェッラの香り

今日は香りのお話です。 みなさんは、何らかの形で香りをつけて楽しんでいますか? 香水、エッセンシャルオイル、ボディクリームなどなど、良い香りのアイテムがたくさんありますね。 私は家で仕事をしている時は …

no image

体調不良…、点滴を受けに

昨日のことですが、病院で処方された薬が合わなかったようで、体の色々な部分にしっしんが出て、ひどく腫れてしまいました。 診療時間外でしたが病院へ行き、ベッドに横になって点滴を受けました。点滴を受けるなん …

前歯の詰め物、また白くしてきました

前回歯医者に行き、古くなって変色した前歯の一部について、その部分と隙間からできた虫歯を削って、新しいレジンを詰めなおす治療を行いました。 他にも変色している部分があったので、次の治療ではそこもきれいに …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許