40代の教習所ライフ

残念、初めてのキャンセル

投稿日:2018年5月29日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

ついさきほどの出来事なのですが…、やってしまいました。技能教習のキャンセルです。

前回の技能教習から3週間ぶりに、やっと取れた予約だったのですが、なんとバスの時間を間違えるという初歩的なミスで、このチャンスを逃してしまいました。

技能教習を決められた時間以降にキャンセルすると、キャンセル料というものがかかります。金額は自動車学校によって差があるようですが、1時間につき1,000円~2,500円を支払うところが多いようです。

通常、はじめに支払う教習料金のなかに、このキャンセル料は含まれていませんので、キャンセルした場合は別途支払うことになります。

なんとかキャンセルしないようにと思っていたので、これは痛いミスですし、教習所の方にも色々とお手間をかけてしまいます。

次回からはきちんと時間を確認して、せっかく取った技能教習の予約を無駄にしないようにします。

今回の私のような流れでキャンセルになってしまった方、お互い気をつけましょう。

【スポンサーリンク】





-40代の教習所ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

教習の予約は前日の急なキャンセルが狙い目?

以前の記事にも書きましたが、私の通う教習所は、4月の半ばを過ぎても、まだ技能教習の予約がなかなか取れません。 人気があって良い教習所をチョイスしたんだ♪と思いつつも、持っているコマ数分は予約が取れたら …

『ワンピース×パンツ』は技能教習にもってこい

秋冬に街中に溢れそうな着こなしと言えば、じわじわと人気が高まりつつある『ワンピース&パンツ』の重ね着スタイルです。 ワンピースをスカートにしたり、レギンスを細身パンツやストレートパンツにしたりと、バリ …

適性診断の返却に自分を見つめ直す

先日教習所に行った時に、入校式で受けた適性診断の診断書が返ってきました。 この適性診断では、マークシート形式のかんたんな検査をすることによって、自分の運動機能、健康度や成熟度、そして性格やマナーへの態 …

教習に行ってきました

教習を再開しています。 お陰様で学科・技能ともに、少しづつですが進んでいます。 また時間が取れたら、こちらで学んだことを記事にしたいと思います。 温度変化が激しい季節です。 みなさん、体に気をつけてく …

no image

ついに仮免許を取得しました

前回の投稿から日が空きましたが、そのあいだにグッと寒さが増して冬らしくなりました。 あれから技能教習のみきわめに合格して、修了検定に挑戦しましたが、おかげ様で無事仮免許を取ることができました。 ここま …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許