ライフスタイル

入院中の家族に喜ばれた電波クロック

投稿日:2018年7月30日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

先日、入院している家族から置時計の依頼があり、機能を厳選して見つけた商品を注文しました。

先日の記事はこちらです▶理想の置時計とは?入院中の家族からの依頼

 

購入したのは、セイコーから出ている電波時計タイプの小型クロックです。

数日で届いて家族に渡したら、とても喜んでもらえました♪

特に気に入ってもらえたのは、ライトをつけるボタンが大きいという点です。

ボタンと言うより、このように…

上記の丸で囲った部分全体がバー型のスイッチになっていて、暗闇でスッと手を伸ばしても簡単にライトをつけて、時刻を確認できるようになっています。

このボタンが小さかったり、手で触っただけで見つけにくいと、結局ほかのあかりをつけることになってしまうんですよね。

また、液晶パネルの下にいくつかのボタンがありますが、これらは基本的にどれも触る必要はありません。

これらのボタンは、電波の受信やタイマーの設定に使うためのものです。

時刻は電波を自動で受信するため、よほど受信状態が悪くない限りは手放しで時間を合わせてくれます。

正面から見て右端にあるスイッチは、目覚まし時計のオンオフになっていますが、これも入院中は使いません。

家族が高齢である場合などは、誤って操作してしまわないように、下のボタン全体をカバーするというのも一つの方法かもしれません。

本体の色は品のいいパールホワイトを選んだのですが、これも清潔感があって、病室のベッドサイドに置くにはちょうどよかったと思います。

これで入院生活がよりよいものになれば私も嬉しいです^^

【スポンサーリンク】

【送料無料】 SEIKO セイコークロック 電波クロック デジタル時計 PYXI…

-ライフスタイル

執筆者:

関連記事

続・蜂のお客さん

今日は朝から室温がだいぶ上がっていたので、またペットのいる部屋のエアコンをつけて仕事をしています。 家族は趣味のために外出していますが、私は今日も仕事をしています。 よく人に「週にどのくらい働いている …

食品や日用品はスーパーとネットを使い分け

教習中のみなさん、これから免許を取ろうと思っているみなさん、普段の買い物はどんな手段で行っていますか? 交通手段については、徒歩や自転車、または家族の運転する自動車などで、行き来している人が多いと思い …

家族が夏休み入り。パンの美味しいレストランなど

昨日は平日でしたが、振替休日で家族が夏休みに入りました。 約十日と、長いお盆休みです。 初日は、パンの美味しいレストランにランチしに行きました。 このレストランは我が家から車で30分ほどの場所で、落ち …

ハードな週末を無事終えて

このところ肌寒いですね。 みなさん、体調はいかがですか? 週末は土日とも、早起きして仕事に関する勉強をしに行ってきました。 (イメージ画像になります) 1週間のうち、仕事のある平日の方が休息だと感じる …

車なし生活。でも免許を取って良かった!

お久しぶりです! 前回の記事をアップしてから月日が流れましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 暑い日が続いていますね。お変わりありませんか? 私の方はあれから生活にいろいろと変化がありましたが、お …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許