ライフスタイル

ネットスーパーで買ったもの

投稿日:2018年8月19日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

今朝も涼しいですね。朝晩は一気に涼しくなった感じです。

さて、先日は私がときどきネットスーパーを利用することに触れましたが、今日は最近購入したものをちょこっとお見せしたいと思います。

箱の中にはたくさんの商品が。

今回は保存の利く食品や日用品など、まとめて30点ほど購入しました。

まずこちらは箱なしのティッシュペーパーです。

我が家ではティッシュボックスに入れて使うので、こういうタイプでOKです。

それから、疲れない体づくりのために、夏前から取り入れているきき湯の詰め替えパックです。

また今回も香りはお気に入りの「ソーダ」です。

いざという時にあると助かる常備菜の数々です。

左手のレトルトタイプの煮物は、コンビニなどでも売っていますよね。

もう一品欲しいという時に便利な商品です。

サラダをアレンジする時には、この商品が活躍します。

キューピーから出ている「お米と穀物」「数種のお米」のパックです。

いつものサラダに少しかけるだけで、おしゃれに仕上がり、栄養価もアップします。

水で戻さなくてもいいので、必要な時に手早く使えて重宝します。

休憩中につまむお菓子も頼みました。

ベストセラーのココナッツサブレは、仕事の合間にコーヒーと一緒にいただく予定です。

昔からあるこのお菓子、いつのまにかトリプルナッツにバージョンアップしています。

噛み応えのあるグミは、気分転換したいときにぴったりです。

ほかにも重い缶詰やかさばる袋のお菓子などを買いました。

利用したのは楽天24という、楽天グループのネットスーパーです。

これまでネットスーパーというと送料が気になっていたのですが、4,000円以上購入すると10%引きというクーポンが配布されていたので、感覚的には送料無料で買い物できたという感じです。

こんな感じで、1ヶ月に一度くらいの感覚でまとめて購入しています♪

《関連記事》

食品や日用品はスーパーとネットを使い分け

楽天お買い物マラソン、ポイントを多くもらうコツ

【まとめ】疲れにくい体を作る炭酸入浴剤チャレンジ

【PR】

-ライフスタイル

執筆者:

関連記事

準備を素早く正確にする工夫♪

このところ、朝の時間に記事を更新する機会が増えています。 さて、タイトルに書いた「準備を素早く正確にする工夫♪」について書きたいと思います。 ここに来て、毎日こなすことが一気に増えました。入院している …

備蓄品としてのカロリーメイト

先日の大雨により、各地で大きな被害が発生しました。 自然災害がいつ起こる分からない状況では、もしもの時に備えて、食料や生活用品を非常袋に入れておくことが大切です。 東北の震災では、当時の勤め先の建物が …

タイ料理屋でランチをいただく

今日も教習の予約サイトはいっぱいだったため、気持ちを切り替えて、仕事やその他のことをすると決めました。 午前中でガーっと仕事を終えて、ランチは家の近くにあるタイ料理の店へ行きました。 この店は教習所に …

友達へのプレゼントに選んだ今治タオル白銀

この間、友達にちょっとしたプレゼントを渡したくて、何にしようか考えていました。 受け取ってお礼を考えたりしなくてもいいような、何か気の利いたもの…。 そこでピンと来たのが、白い今治タオルでした。 これ …

入院中の家族に喜ばれた電波クロック

先日、入院している家族から置時計の依頼があり、機能を厳選して見つけた商品を注文しました。 先日の記事はこちらです▶理想の置時計とは?入院中の家族からの依頼   購入したのは、セ …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許