ライフスタイル

そろそろベランダのトマトは店じまいです

投稿日:2018年8月17日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

8月も半ばを過ぎると、だんだんと秋を感じるようになります。

まだまだ毎日暑いですが、ベランダのトマトは店じまいを始めたようです。

枯れた枝をカットして、残りの実に栄養が行き渡るようにします。

こちらは、早くから実をつけた赤いプチトマト。

成長した苗に残っている実はあと2つです。

品種は忘れてしまいましたが、確かイタリアのトマトだったと思います。

あ、昨日は風が強く吹いていたので、一時プランターを家の中に入れました。

それからお次は、黄色のアイコトマトです。

こちらは赤い方より遅くに実をつけ始めて、今でも20個ほどの実がついています。

ただし色づいているのは、この1つだけです。

このアイコトマト、とっても甘くておいしいんです。

夏の暑さに疲れを感じていた頃、採れたてのひと粒にエネルギーをもらいました。

私たちを楽しませてくれたトマトは、葉や枝がだいぶ枯れてきて、そろそろ終わりの時期に近づいているようです。

我が家では、毎年春になると野菜の苗を買ってきて、ベランダや1階のプランターに植えています。

なかでも毎年必ず植えるのがプチトマトで、失敗なし、長く楽しめる、収穫してから日持ちする、といいこと尽くめの野菜です。

これからは、きっとまだ実が小さいうちに色づいてきて、最後の数粒はベランダに遊びに来る鳥たちのご飯になるか、来年用の種として保存することになります。

穏やかに、季節の移り変わりを感じたひと時でした。

【PR】


【トマト】【ドライフルーツ】とまと/ドライトマト/おいしいトマト150g/干しとまと/乾燥野菜/乾燥果実/健康食品/自然食品【送料200円での代引き・着日指定不可】

豆乳おからクッキー カリッとハード食感 トマト ビスコッティ バター マーガリン 卵 牛乳 不使用 保存料 香料 無添加

-ライフスタイル

執筆者:

関連記事

冷凍したコストコのマフィンをおいしく食べるには?

今我が家の冷凍庫には、コストコで買ったマフィンがいっぱい入っています。 今日は、たくさんあるこのマフィンを美味しく食べる方法について考えてみました。 目次 コストコのマフィンは冷凍保存がおすすめ ひと …

蜂のお客さん

先日ベランダに出ようと網戸に手を添えたとき、最近植えたトマトの苗の花に蜂が来ていることに気づきました。 ベランダに出ずにその様子をそっと見守っていたら、その蜂はトマトの花から離れて私の方に寄ってきて、 …

ハードな週末を無事終えて

このところ肌寒いですね。 みなさん、体調はいかがですか? 週末は土日とも、早起きして仕事に関する勉強をしに行ってきました。 (イメージ画像になります) 1週間のうち、仕事のある平日の方が休息だと感じる …

Fire HD10で心温まる「おじさまと猫」を読む

ゴールデンウィーク2日目の今日、午前中からいつものように仕事をしていました。 家族は出かけており、静寂のなかで自分のペースを保ちながらの作業です。 これって私にとっては至福の過ごし方のうちの一つです。 …

衣替えの季節、肩幅の合う『mawaハンガー』でスペース活用

夏が終わり、そろそろ衣替えのシーズンですね。 みなさんのお宅では、シーズンオフの衣類をどのように収納していますか? 最近の我が家では、ハンガーにかける「見せる収納」がメインです。 収納については、yo …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許