修了検定・適性検査・仮免学科 40代の教習所ライフ

第一段階仮免前効果測定に合格しました

投稿日:2018年11月14日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

第一段階の仮免前効果測定に合格しました。

問題集を何度も何度も繰り返し学び、やっと合格点に達しました。

周りのみなさんがどのように勉強しているのか知ることができないのですが、問題集は10回以上チャレンジし、回答できなかった問題については、その度にテキストの必要箇所を読み直しました。

自分なりにノートにまとめたり、ひたすらメモ用紙に書いたり…。

理解したはずなのに次に取り組んだときには忘れてしまい、自分の記憶力の衰えに落ち込んだりもしました。

この繰り返しで、やっとの合格です。

正直、教習ライフは私にとって、かなり難易度の高い挑戦だと感じています。

けれども、少しだけ前に進んでいることを実感できるようになりました。

家に帰ったら、家族がお祝いのケーキを用意してくれていました。

嬉しくて、嬉しくて…。

効果測定が終わったら、次は第一段階の技能教習のみきわめ、そして修了検定が待っています。

今の私は、目の前のことにコツコツ取り組んでいくのみです。

教習中のみなさん、お互いに自分の足で前に進んでいきましょう^^

少しずつでも必ず前進しています^^

★2つのランキングに参加中です。

クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


がんばる主婦ランキング

-修了検定・適性検査・仮免学科, 40代の教習所ライフ

執筆者:

関連記事

卒業検定前の効果測定に合格しました

早咲きの梅が咲いているのを目にして、まだまだ寒いけれど春が近づいているのを感じています。 こぶしのつぼみも段々と大きくなってきました。 今日は教習所に行って、卒業検定前の効果測定を受けてきました。 何 …

no image

効果測定に向けての勉強をコツコツと

体調が回復してきて、合間の時間には学科の復習にも取り組んでいます。 まだ日程は決めていないのですが、近いうちに仮免前効果測定を受ける予定で勉強を進めています。 できれば技能教習前に早めに教習所に行って …

真冬の教習に履いていくパンツ②裏起毛アンクルデニム

気温が低くて風の強い日が続いています。 晴れた日の昼間、建物の中に入れば暖かいのですが、日が落ちるとやっぱり寒いですね。 さて、先日からシリーズでお送りしている「真冬の教習に履いていくパンツ」。 (前 …

第一段階・技能教習3限目・右カーブ

今日は肌寒く、ハンドルを握る手もこわばりがちです。 さて、今日の記事では、先日行った第一段階、技能教習3限目について書いていきます。 目次 第一段階の技能教習は1日2時限まで この日は、前回の2限目、 …

真冬の教習に履いていくパンツ①裏フリースデニム

今日は教習の送迎バスが来る隣の駅まで、行き帰りとも歩いて行きました。 ここ数日に比べると、気温が低く少し風もあったので、前日に用意しておいた薄手のパンツでなく、真冬に備えて秋のうちに買っておいたパンツ …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許