ファッション

楽天のお買い物マラソンでダウンジャケットを購入

投稿日:2018年7月18日 更新日:

夏本番の7月中旬、トップスに着るのは半袖やノースリーブがメインですよね。

ただこのところのファションは、日除けのために真夏でも長袖を着たり、逆に冬でもかごバッグを取り入れたりと、ひと昔前のセオリーの枠を越えてきています。

またどんどん季節を先取りした結果、年間を通してショップにはオールシーズンの服が並ぶことが増えたように思います。

そんな流れもあって私自身も、自然と先のシーズンを意識した服選びをするようになりました。

タイトルにも書きましたが、この夏のセールではダウンのアウターを3枚購入しました。

楽天市場のお買い物マラソンを利用したので、ポイントが10,000円分以上ついて、かなりホクホクです。

人によっては、条件次第でポイント42倍というとんでもない数字になるので、3万円のアウターを1枚買うだけで12,600ポイントもつく凄いキャンペーンです。

我が家は結構このお買い物マラソンを利用しています。

これから8月に入るというのに、一番寒い時期に着るダウンです(笑)

同じ商品でも、ショップによってはオンシーズンとオフシーズンで価格が違うことがあります。

ダウンジャケットのような大物アイテムは、その価格差も大きくなりやすいので、真逆のシーズンに買うのが狙い目だと思っています。

「トレンドが変わったらどうするの?」と思う方もいるかもしれませんが、ファッションは大体一年先のデザインがすでに決まっています。

パリコレやミラノコレクションなどで、ハイブランドが発表したデザインは、ほぼ確実にその一年後に流行します。

多くのブランドが、ハイブランドのデザインを意識して展開の計画を立てるからです。

なので、今からダウンジャケットを買っても、ちゃんとシーズンに出回る他の服と合わせて、トレンドを取り入れたおしゃれを楽しむことができるんです。

これまでは運転免許を持っていなかったので、着るものに「運転のしやすさ」や「車移動できること」を考慮していませんでした。

順調に教習が進めば、今年の冬には運転できるようになっているはずなので、服の選び方も変わってくると思います。

ということで、今回のダウンアウターは、ライトダウンのロングベスト、ブルゾンの中に着るライトダウンのベスト、そしてライトダウンのショート丈ジャケットにしました。

これまでの冬は、北風が吹く駅のホームに耐えうる、暖かさ重視のロングコートタイプを選んでいましたが、今年は軽やかに装いたいと思います^^

【スポンサーリンク】

-ファッション

執筆者:

関連記事

冷え防止に一枚持って行くならストール♪

梅雨明けしましたが、台風の影響でくもり時々雨が続きます。 湿度が高いので、外も家の中もムワ~ッと蒸し暑いですね。 最近は以前に比べて、電車やバスなどの公共交通機関に関しては、弱冷房にしていることが多い …

セントジェームスの薄手ピリアックを新調

9月に入って秋を実感する毎日が続いています。 この時期に良く着るのが五分袖や七分袖のトップスです。 お気に入りはセントジェームスの「ピリアック」というラインです。 薄手の生地を使ったシリーズのカットソ …

秋口から活用したい黒レギンス

暑い日が続きますが、みなさんお元気でしょうか? さて、今日はファッションについてのお話です。 昨日、買おうと思っていた黒のレギンスを購入しました。 欲しいと思ったときには黒が品切れでしたが、再入荷され …

『ワンピース×パンツ』は技能教習にもってこい

秋冬に街中に溢れそうな着こなしと言えば、じわじわと人気が高まりつつある『ワンピース&パンツ』の重ね着スタイルです。 ワンピースをスカートにしたり、レギンスを細身パンツやストレートパンツにしたりと、バリ …

真冬の教習に履いていくパンツ②裏起毛アンクルデニム

気温が低くて風の強い日が続いています。 晴れた日の昼間、建物の中に入れば暖かいのですが、日が落ちるとやっぱり寒いですね。 さて、先日からシリーズでお送りしている「真冬の教習に履いていくパンツ」。 (前 …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許