40代の教習所ライフ

忘れがちな確認作業

投稿日:2018年9月29日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

昨日も技能教習を受けてきました。

体調はイマイチですが、無理しない程度に仮免まで進めてしまいたいと思っています。

第1段階の技能教習は、すでに12回を超えています。

現在は復習項目を減らしながら、まとめの段階に来ています。

修了検定を想定して、指導員の指示するコースを正確に運転する必要があります。

指示を忘れないようになどと考えていると、つい大切な確認を飛ばしてしまうこともありますが、細かな確認でも必要な事であれば減点の対象です。

丁寧にこなすことが求められます。

効果測定の学習もしつつ、コツコツ前進していきたいと思います^ ^

-40代の教習所ライフ

執筆者:

関連記事

第一段階・学科教習3限目「安全の確認と合図など」

みなさん、いかがお過ごしでしょうか? このところ気温の差が激しくて、風邪をひく人が多いようです。 なるべく薬なしで生活することを心がけている私は、マヌカハニーという殺菌効果の高いはちみつを使った飴をな …

第一段階 技能教習1限目 その②

前回の記事に引き続き、第一段階の技能教習1限目について書きます。 前の記事はこちら →第一段階 技能教習1限目 その② 目次1 ③発進と停止1.1 クリープ現象1.2 発進のしかた1.3 停止のしかた …

『入校式』の流れを予習

何だかお天気が不安定な昨日今日。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、明日はいよいよ教習所の「入校式」です。 今日は前日なので、入校式にどんなことをするのか、準備も兼ねてチェックしたいと思います …

no image

ついに仮免許を取得しました

前回の投稿から日が空きましたが、そのあいだにグッと寒さが増して冬らしくなりました。 あれから技能教習のみきわめに合格して、修了検定に挑戦しましたが、おかげ様で無事仮免許を取ることができました。 ここま …

技能教習、GW前の予約状況

こんにちは、ノムニイです。 昨日の夏みたいな晴天とはうって変わり、朝から曇り空が続いています。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? さて、仕事の合間などにちょくちょく教習所のサイトをチェックしていま …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許