ライフスタイル

剪定したミリオンバンブーの根が出ました

投稿日:2018年9月8日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

先日、我が家のミリオンバンブーという観葉植物の剪定をしたことを記事にしました。

関連記事 お部屋にグリーンのインテリア、ミリオンバンブーの剪定

気がついた時にちょくちょくチェックしてたのですが、記事を書いた翌日に見てみると、すでに1cmほどの根が出ていました。

カットした先端ではなく、傷のような部分から根が出ていたため、どうやら見逃していたようです。

剪定をしたのが8/29なので、1週間ほどで根が出たことになります。

1本のミリオンバンブーを2か所カットして3本にしましたが、もう1本はまだ根が出ていないようです。

こちらはこんな風に、もとの根のついているものと一緒にしてあります。

この2本は先端の成長点がないので、どのように育っていくのかと見守っています。

このような場合、植物によっては、下の方から子株が出てくることもあるようです。

先に根が出た方は葉がついているので、光合成が充分にできていることも早い成功の理由かも知れません。

このように葉もツヤツヤで元気いっぱいです。

まだ根が出ていない方も、もしかしたら、このポチッとしたところから葉が出てくるかも知れません。

また何か変化があったら、こちらでご報告しますね^^

【PR】


観葉植物(生花)ドラセナ サンデリアーナ陶器鉢(プラ鉢皿付)高さ30cm〜40cm

★2つのランキングに参加中です。

クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


がんばる主婦ランキング

-ライフスタイル

執筆者:


  1. […] 剪定したミリオンバンブーの根が出ました […]

関連記事

まだまだ実をつける黄色いトマト

まだまだ日中は暑くなりますね。 先日家族の車で外出したときは、車の外気計が35℃になっていました。 暑さの質が変わったような気はしますが、キッチンに飾ってある切り花は暑さでぐったりしています。 そんな …

我が家の夏の定番は爽やかな炭酸水

夏の時期は水分補給が必須です。 みなさんのお宅の冷蔵庫に、いつも入っている飲み物は何ですか? 我が家では、無糖の炭酸水、麦茶、そして微糖のアイスコーヒーが定番です。 この中でも、切らさないように箱で購 …

冷凍したコストコのマフィンをおいしく食べるには?

今我が家の冷凍庫には、コストコで買ったマフィンがいっぱい入っています。 今日は、たくさんあるこのマフィンを美味しく食べる方法について考えてみました。 目次 コストコのマフィンは冷凍保存がおすすめ ひと …

【楽天マガジンでおうち時間が充実】VERYや海外雑誌も追加で40代女性におすすめ

コロナ禍の影響を受けて、自宅で過ごす時間が増えた方が多いと思います。 私はもともと自宅で仕事をしていたのですが、以前にも増して在宅の時間が増えました。それに伴い、その時間をどうやって過ごすかということ …

ホームセンターの駐車案内係さんへの思い

朝から太陽の光が眩しい一日です。 ゴールデンウィークもあと二日となりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今日は植物の苗などを買うために、教習所のそばを通ってホームセンターに行きました。 連休 …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許