ライフスタイル

冷凍したコストコのマフィンをおいしく食べるには?

投稿日:2018年9月7日 更新日:

今我が家の冷凍庫には、コストコで買ったマフィンがいっぱい入っています。

今日は、たくさんあるこのマフィンを美味しく食べる方法について考えてみました。

コストコのマフィンは冷凍保存がおすすめ

ひとパック6個入りを2パックセットで販売されているこのマフィン。

1つがかなり大きくて、測ってみたら直径は約10cmもありました。

半分にカットして冷凍保存しているので、一時は24ピースものマフィンでフルの状態でした^^

私は毎朝でもいいくらいブルーベリーマフィンが好きなので、購入してから毎日これを朝食に食べています。

長く美味しく食べるには、買って来てからなるべく早めに冷凍するのがおすすめです。

このタイプの焼き菓子は、時間の経過とともに、どんどん風味が損なわれてしまうためです。

上から撮影したため、カップの飲み口が大きく映っていますが、とっても大きくて食べ応えのあるサイズなんですよ。

そのためすでにだいぶ減ってはきているのですが、まだ冷凍庫の上の棚はほとんどこのマフィンで埋め尽くされています。

さて冷凍したこのマフィン、どういう風に食べたら美味しいかについて書いてみようと思います。

コストコのブルーベリーマフィンはどんな味?

まず、このマフィンはどんな味なのかというと、

・しっかりとした甘さ、でも塩分もきいている

・バターのような濃厚さはなくオイル風味

・ブルーベリーの風味は控えめ

・他のフレーバーに比べるとさっぱり感もある

このような印象です。

海外のベーカリーのマフィン、という表現がぴったりかなと思います。

他のフレーバーも試したことがあるのですが、毎朝飽きずに続けて食べたくなるのは断然このブルーベリーでした。

このブルーベリーマフィンの食感は?

食感はというと、

・しっとりしている

・ずっしりとした重さがある

・ポロッ、フワッと崩れる感じ

・口に入れるとミルクの香りが広がる

似た焼き菓子に「カップケーキ」がありますが、それに比べるとしっとりとしていて重さがあり、おやつだけでなく朝食にも合う、そんなマフィンです。

マフィンによっては、生クリームやバターをつけて食べた方が美味しい物もありますが、このブルーベリーマフィンはこれだけで味のバランスが整っているので、そのままで食べるのが一番美味しいかなと思います。

冷凍したブルーベリーマフィンの美味しい食べ方

冷凍の状態で食べるときは、

①レンジで20~30秒チン

②トースターで軽く焼き目がつくまで焼く

水分を含んでしっとりしているので、いきなりトースターで焼くと、中がまだ冷たいのに周りが焦げがちです。

先にレンジで解凍してから焼けば、短時間で外はこんがり中はしっとりの状態になります。

このように、美味しそうな色に焼きあがれば食べごろです。

この2ステップが、早く準備できておいしいです。

どんな飲み物が合う?

飲み物は好みがあると思いますが、私は普段カフェオレと合わせていただいています。

マフィンというと「イングリッシュマフィン」を思い浮かべる人もいるかと思いますが、もちろん紅茶もぴったりのお味です。

また変わったところでいうと、ルイボスティーなんかも合います。

ルイボスティーの爽やかさや独自の風味がしっくりと来るんです。

コストコでたくさん買ったはいいが、保存や食べ方に迷っていた方、シンプルな方法ですが試してみてくださいね^^

【PR】


【KIRKLANDカークランド】コストコ バラエティー マフィン【ブルーベリーマフィン】6個×2袋で 12個 1890g

★2つのランキングに参加中です。

クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


がんばる主婦ランキング

-ライフスタイル

執筆者:

関連記事

ベランダのブーゲンビリアが咲いています

長かった家族のお盆休みが終わり、月曜から我が家もいつも通りの日常です。 さて、過ごしやすい日が続いていますね。 日中は天気がよく風もあるので、洗濯物がよく乾きます。 洗った物を干そうとベランダに出ると …

我が家の夏の定番は爽やかな炭酸水

夏の時期は水分補給が必須です。 みなさんのお宅の冷蔵庫に、いつも入っている飲み物は何ですか? 我が家では、無糖の炭酸水、麦茶、そして微糖のアイスコーヒーが定番です。 この中でも、切らさないように箱で購 …

雑誌は定額380円のサービスでお得に読む♪

今日は私の仕事について、少し書こうと思います。 私はさまざまなテーマについて、文章を作成することを仕事としているのですが、自分の仕事をする上でなくてはならない作業が「リサーチ」です。 知識に乏しい分野 …

もうすぐ義母が退院する予定です

とっても嬉しいニュースがあります。 ケガをして長く入院していた義母が、今月中に退院できることになりました。 長期に渡って辛抱強く入院生活を続けてきたかいあって、ケガはすっかりよくなりました。 戻ったら …

衣替えの季節、肩幅の合う『mawaハンガー』でスペース活用

夏が終わり、そろそろ衣替えのシーズンですね。 みなさんのお宅では、シーズンオフの衣類をどのように収納していますか? 最近の我が家では、ハンガーにかける「見せる収納」がメインです。 収納については、yo …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許