ライフスタイル

まだまだ実をつける黄色いトマト

投稿日:2018年9月9日 更新日:

※ページに広告が含まれる場合があります。

まだまだ日中は暑くなりますね。

先日家族の車で外出したときは、車の外気計が35℃になっていました。

暑さの質が変わったような気はしますが、キッチンに飾ってある切り花は暑さでぐったりしています。

そんな中、頑張り続けているのがトマトです。

春に2本植えたベランダトマトですが(後に空いているプランターから1本自生)、この黄色いミニトマトは、今も実をつけ続けています。

種類は黄色のアイコトマトです。

お味は酸味控えめでフルーティ、とっても甘いトマトです。

天候が不安定なせいか、こんな風にだんだん変わった形の実もつくようになっては来ているのですが…。

最後の実は完熟するまで採らないでおいて、来年用の種として収穫するか、ベランダに来る小鳥たちのご飯になればいいなと思っていますが、まだまだ私たちが食べるぶんも収穫できます。

そう言えば、昨年植えたミニトマトも元気いっぱいで、確か年を越しても実をつけ続けていました。

私が住んでいるのはそれほど暖かい地域ではないのですが、真冬まで実をつけるなんて驚きですよね。

「ちょっとビタミンを補給したいな」という時に、手を伸ばせば新鮮なトマトを食べることができるなんて最高です。

トマトも元気に実をつけていますし、私もコツコツ目の前のことに取り組みたいと思います^^

暑い日が続きますが、みなさんも元気にお過ごしください^^

【PR】


【ミニトマト種子】 【サカタのタネ】 野菜の種 イエローアイコ 小袋


井出トマト農園謹製高糖度イエローミニトマトジュース

★2つのランキングに参加中です。

クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


がんばる主婦ランキング

-ライフスタイル

執筆者:

関連記事

そろそろベランダのトマトは店じまいです

8月も半ばを過ぎると、だんだんと秋を感じるようになります。 まだまだ毎日暑いですが、ベランダのトマトは店じまいを始めたようです。 枯れた枝をカットして、残りの実に栄養が行き渡るようにします。 こちらは …

DCモーター扇風機を購入

今日はよく晴れてすがすがしく、気温はさほど上がらなかったため、お出かけにぴったりの一日といった感じでした。 ノムニイ家は夏に向けて購入したいと思っていたものを見に行くため、昼前から外に出ました。 いく …

no image

勉強の秋、セミナーに参加

今日は急ぎで身につけたいことがあり、地域が主催するセミナーに参加することにしました。 いいタイミングで、また近場の会場で勉強できることになり、とてもラッキーです。 これから行ってきます^ ^

no image

スマホ料金の見直しと乗り換えの検討

みなさんはご自分がスマホで、どのくらいデータ通信を使っているか把握していますでしょうか? 私の場合、スマホ本体の容量とごっちゃになっていて、よく理解していなかったため、利用しているauに問い合わせをし …

no image

公民館のお祭りで地域の活気を感じました

今日は仕事の合間に、身内の参加する公民館のお祭りに行ってきました。 朝から天気もよく、子供からお年寄りまで大勢の人で賑わっていて、温かい空気が漂うお祭りでした。 お昼には、地元で採れた野菜を使った食べ …

プロフィール

ノムニイ(40代・女性)
40代で運転免許にトライ!

プロフィール詳細

2つのランキングに参加中です。クリックで応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村


クリエイティブライフランキング

楽天ROOM

↑ブログでご紹介した商品を載せています

【スポンサーリンク】

合宿免許受付センター



Tポイントが貯まる合宿免許yi免許